ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

下潮夕まずめでもアジが釣れた^ ^第11回ふれーゆ裏釣行20180428

こんにちは。
ふれーゆ裏たぬきです。

横浜市鶴見区にあるふれーゆ裏
(正式名称:末広水際線プロムナ
ード)をホームにしております。

真冬の寒さも和らぎ、気がつけ
ば、鼻水垂らして花粉症の季節。

桜も散り、早々に初夏の陽気に
なってしまいました。

相変わらずの激渋の、ふれーゆ
裏ですが、ようやくヘチ釣りで
黒鯛やメジナが数多く、釣れ出
したようです。

連休初日の4月28日(土)に、
ふれーゆ裏に午後から出撃。

今年のふれーゆ裏は、朝まず
め、夕まずめ、夜以外は高確
率で釣れません。

しかも、たぬきの場合はアジ
狙いなので、回遊時から外れ
た時間は、せいぜい海タナゴ
かセイゴ位しか、竿を揺すり
ません。

前日に上州屋で、アミコマセを
2kgを購入。陽気も良くなった
ので、蓋をせず、クーラー内に
放置。

翌日、昼前に自宅を出て12時半
鶴見駅到着。

天気は快晴。風は微風で汗ばむ
位の陽気。

ふれーゆ行きバスに乗り込みま
したが、たぬき以外の釣り客無
しは毎度の事。

終点ふれーゆ前の東亜合成前停
留所を過ぎると、路駐(この道
路は駐禁ではありません)の車
が5台しか無い。

ふれーゆ正面玄関から館内に入
り、レストラン前で販売してい
た唐揚げを購入。

イメージ 2


ふれーゆ内には、自販機もあり
ますので、これからの季節は、
飲み物を購入して熱中症に注意。

イメージ 1


トイレを済ませてから、裏口か
ら、ふれーゆ裏の釣り場へ。

イメージ 5


先週の日曜日より、混んでおら
ず、左手先のコーナーを左に曲
がった先で荷物を降ろして準備
開始。

イメージ 6


右手は若い奴3人組。サビキ釣
りと投げ釣りをしてる初心者。

左手は柵前にテントを出して投
げ釣りをしてる中年夫婦。

イメージ 7


いずれも釣れていない。相変わ
らず、昼間は釣れない激渋の、
ふれーゆ裏。

5.7m竿に6号トリック、4.7m竿
に5号トリック、2.4m竿に7号の
トリックをつけて足元に投入。

当然、生体反応ゼロ^ ^

暇なんで、ふれーゆ裏の柵サイズ
を計測。幅は120mm位。

イメージ 3


欄干の幅は60mm位。竿掛けを、
自作する方は参考にして下さい。

イメージ 4



2.7m竿にエギをつけて、シリヤ
イカ狙いのエギング。

扇状に投げて、ズル引きしまし
たが、手応え無し。左手夫婦の
隣がエギングをしていたが釣果
は無い様子。

足元の鈴が激しくなり、竿が弓
なりに。ドラグも鳴り道糸が、
出て行く。

慌てて、竿どめのゴムバンドを
外して、竿を持つとグングンと
真下に引き込む重量感がある、
手ごたえ。

何度かやり取りして、姿が見え
ると、かなり大きめの黒鯛。

更にドラグを緩めようとしたら
沖に走り出し、根に潜ろうとす
るのをためたら、パツンと竿の
テンションがゼロに。

巻き上げると、トリック仕掛け
はついてるが、上から4番目の
7号W針が根元付近から折れて
いました。

7号を外して、トリック仕掛け
最大の9号W針を装着。これな
ら、どうだ!黒鯛君^ ^

しかし、その後はアタリ無し。

イメージ 8


エギングは根掛りでエギをロス
トするだけなので、諦めてぶっ
込みサビキ仕掛けに交換。

スピード餌付け機にかけて、サ
ビキにアミコマセをつけて30m
先に投げ込み。

16時過ぎ位に、右手コーナーに
いた家族連れの釣り人がジグさ
ビキで小アジを釣り上げ、更に
投げ釣りでイシモチ。

満潮から下潮に変わり、潮が右
から左に流れて15号でも流され
るので20号に交換したが、これ
でも流される。

イメージ 9


満潮16時から、下潮の夕まずめ
あまり、条件が良くないが水温
16℃をこえてからは、遅延は、
あっても、空振りは無い。

でも、なんだか、今日は嫌な、
感じ。

イメージ 10


17時位に左手の3名が、小さい
ハゼ1匹を土産に帰宅。

風も出て来て、竿が振られ出し、
海面も騒ぎ出す。

左手が空いたので、左側をぶっ
込みサビキで探ると、竿先に、
グングンと小気味よいアタリ。

やっとアジが来たと喜んで、
巻き上げ、姿が見えて来ると、
細長い形。

ハゼにしては、色が違うなぁ、
と釣り上げると、17センチの
キス?

サビキでもキスが釣れたのは
初めての経験。ちょっと、び
っくり。これでボウズ逃れ。

以後、あたりが無く夕暮れを
迎えて、左手の夫婦も帰宅。

イメージ 11


両隣には、夕まずめ狙いの釣
り人がアジ狙いで入って来ま
した。

右手は浮きサビキ仕掛け。左
手はサビキ仕掛け。

18時位に、4.7m竿に、あたり
が出て、18センチの海タナゴ。

右から左に流される潮流も収
まり始めて流れが緩やかにな
り、風も微風に。

釣果2匹。19時に32センチの
コノシロを追加。アジは相変
わらず遅延状況。

黒海釣り公園のwebを見ると、
釣果はアジ18匹、入場者363名。

19時半過ぎに、5.4、4.7m竿が
鈴も鳴らずに、ゆらやら。

やっと、アジ到着。でも小さい。
ちびアジ15センチが2匹。

再度、仕掛けを入れ直すと、3本
同時に鈴が鳴り、竿先を揺らす。

多少サイズが上がり、18センチ。
これで5匹目。

左手に入った釣り人が、仕掛け
と棚を聞いてくる。

左手釣り人
「仕掛けは何を使っていますか?
棚はどの位ですか?」

たぬき
「5号と6号トリック仕掛けです。
棚は、底から、ひと巻きから、
かかり位置で調整してます」

左手釣り人
「(サビキ仕掛け利用)トリック
4号があるので、やってみます」

右手の釣り人も、棚を聞きに来た
ので教えていると、4.7m竿の鈴が
なり、竿先を絞り込む。

これは21センチの良型アジ。
やっと、アジ6匹目。

2.7m竿に弱々しいあたりが出て、
鈴が鳴り、巻き上げると重いだけ
のコノシロを追加。

更にアジ3匹を追加して、最終の
バス時間があるので撤収準備を開
始していると、足元に垂らした2.4
m竿が引き込まれて、鈴が激しく、
鳴り響きました。

中々の良い手応えでしたが、23セ
ンチの丸々した、今期初のメジナ

左手の釣り人
「餌は何ですか?」

たぬき
「9号トリック仕掛けで、アミコマ
セですよ。7号トリックで黒鯛に
針を折られたので交換しました。」

左手の釣り人
「トリックは最強だなぁ」

そう、トリック最高!

更にアジ1匹釣り上げて、納竿。
急いで片付けを開始して、最終の
バスに乗り込みました。

本日の釣果は、
アジ9、コノシロ2、メジナ

イメージ 12


アジは丸ごと唐揚げに。2度揚げ
すると、頭からボリボリいけます。

イメージ 14


ワイルドだろぅ?

キスは定番の天ぷら。海タナゴは
子持ちだったので、子海タナは、
ネギのみじん切りとあえて、かき
揚げ。

イメージ 15


小アジと海タナゴも、天ぷら。

メジナは握り寿司&軍艦巻き
今時期は磯臭さも無く、コリコリ
と歯ごたえも良く美味い!

イメージ 13


コロシロは甘酢漬け。2日目位で、
小骨も柔らかく気にならない様に
なります。

イメージ 16


さて、2日は有給を取り、久しぶ
りにシリヤケイカ狙いで、大黒海
釣り公園に行って来ます。

2018年釣果(釣行15回)
アジ81
海タナゴ102
コノシロ7
シコイワシ
フッコ1
セイゴ1
メジナ
メバル