ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

桜前線に乗りアジ回遊^ ^第8回ふれーゆ裏釣行20180331

横浜の桜は3割程度が葉桜に変わり、
今日は待ち焦がれた大潮廻り。

1週間前から晴天で海水温度も14℃
まで上昇。アジが活性化を開始する
温度まで上昇しました。

ふれーゆ裏の沖に位置する大黒埠頭
の海釣り公園施設も朝方にアジが廻
り出し、春休みの影響もあり、平日
も連日の大盛況。

本日31日は大潮。満潮は17:08で、
丁度、夕まずめ前後に潮止まり前、
下潮に切り換わる良い潮廻り^ ^

前日にアミコマセ2kg購入をかみさ
んに頼み、玄関に置いておいてもら
う、毎度のスタイル。

当日にパッキングを開始、バス、
電車を乗り継ぎ、鶴見駅に到着。

イメージ 7


ふれーゆ前の停留所の、東芝タービ
ン前を過ぎると、右手側の路肩に、
駐車しているクルマが見えて来ます。

駐禁道路じゃないので、釣りをする
方が路上駐車しています。今日は、
10台確認出来ました。

ふれーゆ施設内のトイレに入り、裏
口からトンガリ温室施設横を通り、
ふれーゆ裏に入りました。

連絡口周辺は、やや混雑。左手には
トリック仕掛けの釣り人2名を発見。

イメージ 16


左手奥のコーナーを曲がった先に空
きを見つけて荷物を降ろし準備開始。

イメージ 17


5.7m、4.7m、2.7m竿に5号Wフッ
クのトリック仕掛けをつけて投入し
たのが、12時半。

イメージ 1


すると、5.7m竿が大きく引き込まれ
て、アタリ取り用の鈴が鳴り、18セ
ンチの海タナゴ。

イメージ 2


やはり、海水温度が高くなると、海
タナゴも元気らしい。

左手で投げ釣りをしていた2人組が
帰宅。代わりに親子連れが入って来
ました。

あれ?ペイトンさん^ ^

彼方も気がつき、双方でご挨拶。

初の隣同士でのトリック仕掛け共演
となりました。

トリック仕掛け竿6本がズラリと、
並ぶ様は中々の圧巻です。全ての竿
にロケットコマセカゴ付きなので、
海中の棚にはコマセ煙幕が^ ^

イメージ 3


5.7m竿がカタカタと揺れて、力無く
鈴が鳴り、巻き上げると抵抗は無く、
重い。

魚体が見えてくると、30センチサイ
ズのコノシロ。そのまま、抜き上げ
に入ると、かかりが浅かったようで
途中で落ちる。

ペイトンさんに、コノシロが廻って
来ている事を告げてスピード餌つけ
機でアミコマセを針につけて放り込
みます。

イメージ 4


竿を揺さぶり逃げて行く魚も多くて
5号でも見切られるのか?でも小さ
くして、小さい海タナゴやグーフー
が来ても嫌だし。

4.7m竿が絞り込まれて、鈴が鳴り、
上がって来たのは、23センチの海
タナゴ。バケツに放り込んでおくと
ギャラリーから「真鯛が釣れてる」
の声がかかります。

イメージ 5


更に、18センチの海タナゴを2匹を
追加して、薩摩揚げネタとしては、
これで十分。

次はメインのアジ。隣のペイトンさ
んと柵越しに海を眺めながら、アジ
談義に熱中。夕暮れ近く前になり、
再度、餌付けをし直して臨戦態勢を
整えるも、アジは来ません。

イメージ 6


ペイトンさんの右手で投げ浮き仕掛
け?が小さいアジをあげて、こちら
もヤル気モードにシフト。

ペイトンさんもぶっ込みサビキを、
始めて、アジを釣り上げる。

どうやら、護岸から10m位を回遊し
ている様子。此方も、2m竿を出し
てトリック仕掛けで10m位、先に投
げて放置。

5.7m竿を軽く揺らすアタリが出る
が鈴を鳴らす程、元気じゃない。

何かついてるので巻き上げると、
15センチ足らずの小さなアジ^ ^

続いて、4.7m竿が揺れて鈴が鳴り、
こちらは20センチのサイズ。

再び、スピード餌付け機器でアミ
コマセを針につけて落とし込むと、
6m付近で止まり、仕掛けが落ちて
行かない(・・?)

これは、アジの食い上げ?久しぶ
りの感覚。巻き上げると手元に、
クンクンと引きが伝わる。

巻き上げ途中で追い食いがあり、
一荷でアジがあがりました。

しかし、仕掛けにアジが絡んで、
グチャグチャ。

アジを外そうとした時に、2.7m竿
が弓なりにしなり、鈴が鳴ります。

竿ごとアジは遊歩道に放ったらか
しにして、2.7m竿を巻き上げると、
22センチの海タナゴ。

針から外していると、ぶっ込みし
たトリック仕掛けの道糸がグンと
引き込まれた。

慌てて、巻き上げると、アジが、
トリプル。仕掛けはグチャグチャ。

今度は5.7m竿の穂先きが引き込ま
れて、鈴が鳴る。トリプルのアジ
は遊歩道に放ったらかしにして、
竿を取り、リールを巻くと此方は、
20センチのアジ。

餌付けして再投入して、底取りを
すると、手持ち状態でアジがかか
って来る。

4.7m竿の下側3本の針は絡んだま
まで解けない。面倒くさいので、
そのまま、スピード餌付け機でアミ
コマセをつけて落とし込むと、これ
でも釣れて来る。

2.7m竿にクンクンと小さなアタリ
があり、巻き上げて魚体が見えて来
ると、丸々と肥えた30センチサイズ
のコノシロ。

口先に針がかりして、魚体から数セ
ンチ伸び、魚が垂れ下がる状態。

玉網で掬い、確認すると外れる寸前
でした。このコノシロを最後にアタ
リがウソの様に消えて、いつもの、
ふれーゆ裏に。

イメージ 8


だいたい、17時位から18時半前位の
夕まずめのアジ回遊でした。

5号だと仕掛けが持たず、アジが釣れ
出したら、やはり6号かな?

ペイトンさんも満足そう。先に片付け
て帰宅して行きました。

此方も、20時過ぎのバスで帰宅。

アジ10匹、海タナゴ6匹、コノシロ1匹
の釣果でした。仕掛けが絡まず、手返
しが良ければ、もう少し伸びたかも知
れません。

イメージ 9


黒海釣り公園は夕方、アジが回遊
しなかった様子。ふれーゆ裏の方が、
アジは釣れた様です^ ^

黒海釣り公園のアジ釣果105匹
入場数297名

朝方だけの釣果のようです。4月か
らは閉園が19時なので夕まずめが狙
えそうです。

土曜日に行けば入れるから、久しぶ
りに行ってみるのも、ありかな。

翌日は朝からかみさんと出掛けて、
夕方帰宅。夕食はアジフライと、アジ
なめろう

イメージ 10

イメージ 11


海タナゴは薩摩揚げに。コノシロは、
三枚におろして、甘酢漬け。

イメージ 12

イメージ 13


23、22センチの海タナゴは子持ちで
釣った物は仕方ないので、子供はネギ
と合わせて、かき揚げにしました。

イメージ 14


これが、結構、美味。

コノシロも卵持ちで、此方はペイトン
さんのマネをして、煮付けにしました。

イメージ 15


来週は法事で釣りはお休みです^ ^

2018年釣果(釣行11回)
アジ19
海タナゴ100
コノシロ4
フッコ1
セイゴ1
メバル