ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

(過去)アジ祭りの大黒海釣り公園20170724

今年の7月に約2週間に渡り、大黒海釣り
公園で、17時位から日没までアジが入れ食
いとなった模様のレポートです。

黒海釣り公園のブログで、異常なアジの
釣果を目にしました。
この機会はアジフリークなら見逃せない。

しかも、大黒はイベントで営業時間を
1時間延長。20時まで釣りが出来る。
しかも快晴で大潮、満潮18時27分。

これで釣れなきゃ、アジ釣りはやめるしか
ないよね。

黒海釣り公園アジ釣果データ
7月22日(土)4702匹、来場者376名、大潮
7月23日(日)4100匹、来場者439名、大潮
7月24日(月)3095匹、来場者327名、大潮
7月25日(火)2798匹、来場者294名、中潮

ちなみに、
11月13日(月)280匹、来場者261名、長潮

さて、本編に戻ります。

有給休暇を取得。翌朝、鶴見駅始発バスで
黒海釣り公園に向かいました。

海釣り公園バス停に到着して、管理棟まで
クーラー、釣り具、釣竿を持って歩くのは
かったるい。朝から暑い夏は尚更。

本牧みたいに、管理棟前にバス停を設置し
て欲しかったなぁ。つまらない池なんか、
いらないのに。
(今は上州屋で購入したハンドキャリー
を愛用しています)

管理棟に入り、管理人に回数券を手渡すと
「あと2名で入場制限でしたよ」と言われ
て、びっくり。

同じアジ馬鹿が沢山いる(←お前だろ!)

何とか、外側の中央前より部分に隙間を、
見つけて、左右に声掛けして入れて貰い
ました。

イメージ 1


画像では、わかりにくいのですが、両隣
りが接近していて釣り堀状態。これが、
嫌で管理釣り場を毛嫌いする人も数多い
ようです。

イメージ 2


自分の場合、釣れてる時期にはトリック
仕掛けを利用せず、サビキ仕掛け勝負。
手返し優先の為に、アミコマセも使用し
ません。

だいたい、今までの経験から大黒はアジ
が釣れる棚がドンつき(底)から、2m
位の間。

しかも、中央より前で満潮時の水深は、
約18m位。潮流も早く15号でも流され
底が取りづらい事もしばしば。

持論ですが、アミコマセは無駄。撒い
ても、下のサビキ仕掛けには、からま
ずに、遠くに流れ去ります。

まわりがアミコマセを撒き散らす管理
釣り場は、全域にコマセが廻ってます
ので不要と考えています。

事実、大黒ででアミカゴを付けたサビ
キ仕掛けに釣果で負けた事は皆無。

勿論、工夫もしています。

1.竿掛け
4.5m竿を最大限、堤防から遠くに仕掛
を落とす。手持ちの疲労軽減。
潮の動きでバケ付き針が揺れるので、
活性が良い時は、何もしなくても釣れ
ます。

イメージ 3


2.集魚板
プラ板に工業用アルミテープを貼り、
魚の形に切り抜いた物をサビキ仕掛け
上部に取り付け。

3.サビキ仕掛け選定
大黒はピンクスキンでもハゲでも、ど
ちらでも釣れます。針サイズと当たり
サビキを選定する事で、釣果に大きな
差が出ます。

4.オモリの選定
潮の流れから、本日の最適なオモリを
選定します。軽いと流されて近所迷惑
だし、底取りに時間が掛かります。
私はオモリの代わりにメタルジグを、
愛用しています。
形が偏平なので、海面から落とし込む
と、左右に振れて不規則に落ちて行き
ます。この落とし込み時に喰ってくる
事も多々あります。
ジグはダイソーの安物にホログラム
シートを貼り、上から蛍光備蓄テープ
を縞模様に貼り込みしてクリアラッカ
ー塗装で仕上げています。

イメージ 4


トリプルフックとアシストフックも付
けてます。実際、フックにも掛かって
来ます。

後は、棚をきちんと取って、喰いが悪
い時は、誘うだけです。

午前中から17時までは、南風も強く引
きもしませんでした。17時になり、隣
のトリック仕掛けをやってる親父の竿
先が大きくしなり、竿ごと揺れます。

すると、竿掛けに掛けたサビキ竿も、
竿先を絞り込み、25センチの良型を抜
き上げました。

周りでも釣れ出して、内側にもアジが
回り込み、あちこちで歓声が上がり、
バタバタとアジが釣れて来ます。

隣のトリック仕掛けの親父は絶好調で
入れ食い状態。こちらは、ポツポツと
しかあたりが来ない。

そこで、ピンクスキンから最強アイテ
ムの下田スキンに交換。
(自分的にですが、馬鹿釣れする時の
最強アイテムです)

イメージ 5


#下田漁具と言う会社。たまに上州屋
に置いてある事も。即完売みたい^ ^
欲しい人はネット購入をお勧めします
けど、釣れなくても、自己責任でね^ ^

画像以外にピンク、ホワイト、ミックス
と数種類あります。
この日はミックスを使用しました^ ^

早速、落とし込むと底取りする前に、
アジが喰ってくる。取り込んで、また
底取りと同時に喰ってくる。

ここから、怒涛の入れ食い状態。少し
喰いが悪い時は、しゃっくる。駄目な
ら、1m巻いて止める、しゃくる、
さらに1m巻く。

駄目なら落とし込むで確実に喰ってく
る。コマセも詰めないし、エサ付けも
しないので、手返しも早い。

秋口からは、喰いが渋く夕暮れから、
夜にかけてからしかアジは釣れない
ので、自分もトリック仕掛けのみ。

でも、サビキ仕掛けで誘って釣り上げ
ると、「魚釣ったな」満足感は高い。

後ろで見学に来ていた老夫婦に、アジ
を10匹ジップロックに詰めて進呈。

定年退職したので、これから釣りを始
めたいんだとか。話をしながらもアジ
が釣れる。

忙しくて、釣り上げたアジを撮る暇も
無い。

イメージ 6


結局、日が落ちるまで釣れて、暗くな
った時にぱったりと釣れなくなった。

散発的に釣れるのは、トリック仕掛け
かエサ釣りだけ。

暗くても、匂いにアジがついてくるよう
で暗闇でも釣れます。

釣り上げたアジで数匹は、床の網目鋼板
板隙間から落としました。15~25センチ
位のアジでしたが、丁度、縦になると、
スポンと落ちます。

20時までの時間延長日ですが、他の
仕掛けも持って来ていないので、片付け
して帰路につきました。

釣果は進呈したのも含めると46匹。
釣り上げたけど、バケツからハネだして
落下したのも含めると50匹を楽にこえま
した。

イメージ 7

イメージ 8


朝まずめも、釣ったトリック仕掛けの
猛者は一束楽勝だったかも知れません。

竿が短い、軽いオモリで底が取れない
ので、アジじゃなくイワシをかけちゃ
う、針があってない、手返しも悪い、
左右とお祭り三昧など初心者とベテラン
との大きな差が歴然と出た1日。

年に数回しか無い、アジ祭りでした。
その後も含めて、2週間余りでアジ祭り
は終了した様です^ ^

面白かったなぁ。また、来年も祭りは
あるかな?