ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

2022年1月7日(金)大雪後の快晴出社^ ^(竿休め20220107)

昨日1/6(木)は朝から曇天の空。底冷えする寒さの中、10:00ぐらいから粉雪。その後、段々と粒が大きくなり本降りに。

朝からテレワークの為、窓から雪模様を眺めて業務を粛々とこなしていました。ペイトンさんは朝から、ふれーゆ裏に出発。

鶴見駅到着あたりで、雪がチラホラ。ふれーゆ裏に軍曹の姿も無く、5名程度が竿を出している状況だったとか。

釣果云々の前に、お昼頃に撤収。大黒海釣り公園も、20名程度の入場者で、積雪の為、14:00閉園だったようです。

その雪も19:00ごろにやんで、翌日の7日は朝から快晴。積雪で電車、バスに遅延が出ているものの、支障は軽微。

朝イチで出勤する予定でしたが、雪道でコケて松葉杖に逆戻りも嫌なので見送り。雪解けが始まった10:00過ぎに自宅を出発。

f:id:tanukifureiyu:20220108112338j:plain

最寄り駅まで歩いて、横浜線経由で東海道線に。東海道線は、積雪で15分遅れで運行中。

f:id:tanukifureiyu:20220108112400j:plain

東京駅から折返し運転中なんだとか。混み具合も遅延している分、混雑していましたが、まだまだ間隔には余裕がある混み具合。

f:id:tanukifureiyu:20220108112416j:plain

正午に東京駅到着。ホーム下コンコースの「まい泉」に入り、カツカレーを注文。カツ丼も良いけど、カツカレーも美味い。

f:id:tanukifureiyu:20220108112435j:plain

お腹も一杯になり、八重洲中央口から駅外に出て、大手町方面に向かいます。13:00前には余裕があるので、将門塚にお参りに。

f:id:tanukifureiyu:20220108112452j:plain

日が射している所は、雪解けしているけど、ビルの影は雪が残っている状態。

f:id:tanukifureiyu:20220108112515j:plain

途中で、「東京電話局発祥の地」の碑を発見。業務開始は明治3年12月16日と記載されています。

f:id:tanukifureiyu:20220108112527j:plain

碑を建立したのは、紀元2600年昭和15年)逓信省と記載されています。紀元2600年は、日本建国から紀元2600年昭和15年)を記念して、大々的に祝典があった日のようです。

ウチの母親が、紀元2600年昭和15年)に、小学校や村でお祭り騒ぎがあり、紅白のゴムボール、饅頭を貰ったと話していました。

紀元2600年の歌があり、母親が時々、口ずさんでました。→金鵄輝く日本の〜、はえある光身にうけて、いまこそ、祝え!このあした〜、紀元は二千六百年、あゝ一億の〜、胸は、なる

この紀元2600年の末尾0(零、ゼロ)を取り、ゼロ戦、正式名称は「零式艦上戦闘機」と命名されたようです。

米軍はゼロファイターと呼んでましたが、米国のコードネームはジーク(Zeke)ですが、ドイツ語のジーク(意味は、勝利^ ^ジーク、ジオン)ではなく、米国スラッグで「お嬢ちゃん」みたいな意味らしいです。

因みに翌年に正式採用された陸軍戦闘機は、一式戦闘機(隼やね^ ^)でコードネームは、オスカーです。だいぶ脱線しました。

逓信省ですが、電信、電話、無線、放送、郵便を全て取りまとめていた省庁になります。いまは、総務省郵政事業庁日本放送協会日本電信電話株式会社にわかれてますよね(たぶん^ ^)

f:id:tanukifureiyu:20220108112606j:plain

更にその先に進んだ先が、三井物産ビルに囲まれた将門塚。整備されて、綺麗になっています。無病息災を願ってお参り。

f:id:tanukifureiyu:20220108112626j:plain

首塚は、平将門が京都で首が河原にさらされていたところ、突然、空中に飛び上がり関東に向かい飛翔。

f:id:tanukifureiyu:20220108112649j:plain

力尽きて落ちた所が東京大手町。元々は古い古墳?遺跡?があった場所の様です。都市伝説ですが、三井物産の社員の方々は、将門塚にお尻を向けて座らないとか^ ^

f:id:tanukifureiyu:20220108112705j:plain

さてと、13:00前に出社。業務を済ませて、19:00に退社。社外に出ると、外は真っ暗闇の状態。

今日は寄り道をせずに、東京駅日本橋口まで歩き、さっさと、東海道線に乗って帰宅しました。

1/10(月)成人式の日に、ふれーゆ裏に行き、にょろ吉と一戦を交える予定でいます。