ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

大手町痛勤と富士五湖ドライブ^ ^(竿休め20210720〜21)

7/19(月)、7/20(火)と大手町出勤。痛勤電車も久しぶり。コロ助騒ぎでオリパラ観客がゼロになろうが満員電車に変わり無し。

多少の乗車率は緩和されているものの、電車内で流れるテレワーク要請はガン無視状態。食う為には、せっせと働く伝書ハト。

東京駅日本橋口の高層ビルも7/27オープン前のお披露目会を実施中でした。更に65階建ての高層ビルも2027年に完成なんだとか。

f:id:tanukifureiyu:20210723083207j:plain

7/19は弁当持参。7/20は日本橋界隈を歩き、定食屋に。定食屋七平と言う名前の店で初の入店。

f:id:tanukifureiyu:20210723083230j:plain

オーダーしたカツカレーがこちら。ボリュームもあり、カレーも家庭風のカレー。でも、ご飯が餅の様にベタベタ。米つぶが無い?

f:id:tanukifureiyu:20210723083253j:plain

おかみさんは愛想が良いけど、ご飯がこれじゃねェ。まぁ、今日はたまたま、ご飯の炊き方が悪かったのかもね〜。

f:id:tanukifureiyu:20210723083351j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210723083411j:plain

帰りは日本橋を抜けて大手町の会社に。夕方に業務を終えて帰宅。翌日の7/21(水)は、かみさんをクルマに乗せてドライブ。

9:00過ぎに自宅を出発。渋滞する東名横浜町田ICに入り、海老名SAで休憩。海老名から圏央道を通り中央高速道路に。

f:id:tanukifureiyu:20210723083443j:plain

河口湖ICで降り、河口湖駅方面の手前にある、炉端焼きの山麓園に12:00到着。ここは20代の独身時代から通う場所。

f:id:tanukifureiyu:20210723083504j:plain

旧家の農家を移設して来て、更に団体客用の観光バスも受け入れが出来るように、大型の駐車場も完備。

f:id:tanukifureiyu:20210723083543j:plain

コロ助前は中国人団体観光客を呼び込み、昼時に行くと入店1時間待ちは当然のお店でした。今回は当然、日本人客しかおらず、すんなりと入店。

メニューはコース料理。1番安価な信玄で、2200円でもボリュームは満天。全てのコースにホウトウ鍋が付いて来ます。

f:id:tanukifureiyu:20210723083914j:plain

信玄2人前と追加で合鴨&豚串&牛肉串、有頭エビ串、ホタテ串をオーダー。信玄コースは、野菜串、鳥串、イカ串、虹鱒串、厚揚げ串、シソコンニャク串、キビダンゴ串、トウモロコシ串の8品。プラス5品追加で12串。

f:id:tanukifureiyu:20210723083934j:plain

2人で24串+ホウトウ鍋、更に野菜サラダがつくので、ボリュームは満天。囲炉裏の炭で自分で焼くスタイル。

f:id:tanukifureiyu:20210723084008j:plain

右手に軍手。味付けはシンプルに塩か、店のタレで味をつけて炭火でじっくりと焼き上げてから、かぶりつきます。

河口湖も5月くらいまでは少々寒いくらいだけど、流石に、7月ともなると、真っ赤に焼けた炭火の炉端焼きは中々、手強い。

f:id:tanukifureiyu:20210723084030j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210723084057j:plain

〆のカボチャ入りホウトウを半分残してギブアップでお狩場焼きは終了。再びクルマに乗り込み、氷穴近くにある道の駅に。

f:id:tanukifureiyu:20210723084121j:plain

かみさんは地物野菜や果物選びの買物に夢中。此方は売店でカキ氷をオーダーして、日陰でボリボリ。

f:id:tanukifureiyu:20210723084145j:plain

この道の駅には、富士山の湧き水が汲める場所もあります。流水で手を洗うと冷水で冷たいし、飲むと美味しい。

併設された鉱物博物館(入場料は無料)に。大したものは無いけど、売店にはアメジストやら水晶やら、中国人観光客が好きそうなアイテムがゴッソリ。

f:id:tanukifureiyu:20210723084210j:plain

此方は興味が無いのでさっさと退館。再びクルマに乗り込み、青木ヶ原樹海を抜けて本栖湖の富士山絶景ポイントに。

f:id:tanukifureiyu:20210723084240j:plain

残念ながらナイヤガラ、山頂に雪が無い、夏の富士山には運悪く雲がかかり、全景を見る事は出来ませんでした。

本栖湖の外周道路を走ると、狭い湖畔にはテントがいっぱい。有料&無料のキャンプ場は、初夏をたのしむキャンパーで賑わっていました。

本栖湖富士五湖の中では透明度も高くて綺麗だし、淡水だから泳いでもベタつかない。しかし、深い所は125m近くもある湖。

湖畔に降りて水を触ると生あったかい。水辺では家族連れが水泳、沐浴の真っ最中。クルマの外に出ると、とにかく暑い。

本栖湖を後にして山中湖に。此方は本栖湖より開けていて、湖畔にはレストランやらホテル、大学の研修&スポーツセンターなどが、いっぱい。

f:id:tanukifureiyu:20210723084330j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210723084349j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210723084412j:plain

湖畔を走り、神奈川に抜ける道志道手前にある喫茶ペイパームーンに。オープンテラスもある、お気に入りの喫茶店

f:id:tanukifureiyu:20210723084427j:plain

かみさんはアイスカフェオレ、たぬき親父はハニースカッシュレモン&パインケーキを、オーダー。

f:id:tanukifureiyu:20210723084445j:plain

外のカフェテラスでウグイスやセミの声を聞きながら、夕暮れ前の涼しくなった微風に、まったり。

f:id:tanukifureiyu:20210723084539j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210723084558j:plain

帰りは高速道路を使わずに、道志道をのんびりと走行。途中にある道志道の駅で休憩。

f:id:tanukifureiyu:20210723084704j:plain

あちこちで看板やら、規制線が貼られているので、看板を見るとオリパラの自転車ツーリングレースが開催される道路に指定されている様子。

f:id:tanukifureiyu:20210723084625j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210723084647j:plain

ここでも、野菜好きのかみさんは、地物野菜の買い込みに余念がない。この道の駅は、道志川に面していて、隣接する渓谷の河原に降りる事が出来ます。

f:id:tanukifureiyu:20210723084727j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210723084749j:plain

買物を終えたかみさんは靴を脱いで、渓流の石に腰掛けて、足を水に浸けて夕涼み。此方は、コーラをガブ飲み。

夕焼けに空が染まる前にクルマに乗り込み、道志道から津久井、厚木に抜けて、国道246号線経由で19:00過ぎに帰宅。

明日からはオリパラ4連休。明日1日は休んで、7/23(金)15:00過ぎには、ふれーゆ裏に釣りに行く予定です。

昼間は暑いし、釣れやしないので、夕方から夜、早朝にかけて釣りをするのが、すっかり真夏日の釣り方になってしまいました。

f:id:tanukifureiyu:20210723084850j:plain

タチウオ&スズキは廻って来ないので、アジ&サバ釣りの軽装で道具を絞って出撃する予定です。