ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

快晴灼熱の箱根仙石原旅行^ ^後編(今週末は釣りだ!竿休め20220627)

6:00起床して9階にある大浴場に。もう、早朝から太陽が眩しい。朝イチニュースで梅雨明けした模様。

ここの温泉は硫黄温泉では無いみたいで無色透明。それでも温泉だけあって湯上がり後は、中々、湯冷めしない。

7:00から昨夜の夕食と同じ1階のレストラン。場所はドリンクサーバーの近く。朝ご飯を食べてコーヒー☕️を飲んで〆。

チェックアウトは10:00だけど、直前は混み合うので、9:00過ぎにチェックアウト。

仙石原を御殿場方面にクルマを走らせて、御殿場IC近くにある和菓子屋虎屋工房に。元々は同社社長の別荘だったとか。

御殿場は東京から近くて、夏も涼しく冬もあまり、雪が降らないらしくて、別荘地としても有名らしい。

御殿場市内からは、何処からでも富士山ビュー🗻だから、それも人気らしい。虎屋工房があるのも別荘地街の一角。

無茶苦茶、広大な敷地(約5600坪)に竹林やら、池やら、小川が配置されていて、菓子の製造工場と茶寮が一緒になった家屋が敷地の奥に。

ここに隣接しているのが、元総理大臣岸信介安倍晋三の爺さん)の別荘。工房は開店したばかりなので、先に岸さん別荘見学。

ガイドの人が結構、博識な方で一見は単なる大きな屋敷しか見えない邸宅を笑いを交えて今節丁寧に説明。

圧巻は居間と食堂。居間は建築家が庭の四季を計算して設計。上座から窓を開けて外を見るとテーブルの上にあるガラス板に外の風景が映り込む仕掛け。

新緑が眩しい今時分も良いけど、秋の紅葉時期は滅茶苦茶、綺麗なんだろうなぁ。食堂の仕切りガラスも全開放できる仕組み。

50年以上前の建物らしいけど、外観はシンプルそのもの。現在の設計で通用するレベルの建物。

あまり期待していなかっただけに、面白かった。ちなみに2階は非公開。年に数回だけ、公開する事があるらしい。

虎屋工房に戻って煎茶🍵と饅頭をいただきました。煎茶はおかわり自由。かみさんはトコロテン、どら焼きと忙しい。

仕切りをフルオープン。冷房は無いものの、外気温、湿度が低くて過ごしやすい。結構、のんびり出来るけど土日祝日は混雑して行列が出来るらしい。

茶寮を出てクルマに乗り込み、山中湖に。山中湖までは峠越え。途中から自衛隊富士演習場からのド〜ン!と言う砲弾の音が聞こえて来ます。

峠越えすると山中湖。左折して外周を巡るコースを走行。山中湖は中々、広大。様々な大学の研修&合宿施設がありテニスコートも、あちこちに。

今は結構、寂れていて、あちこちに点在していたレストランも閉店ラッシュ。テニスもブームは去っているのかも?

バイクで来た🏍富士山ビュースポットで休憩して画像撮り。夏の富士山🗻は雪が無くて赤っちゃけたレンガ色。

山中湖を一周して、今度は峠道を降り御殿場IC方面に。峠道を自衛隊トラック、ジープ、更に装甲車も登って来ていました。

なんかの演習でもあるのかも?東名高速道路の足柄SAで自衛隊トラック、ジープをよく見かけます。

自衛隊員がレストランで昼食を取ってたり、休んでいたり。牧歌的な風景が見られるのも平和ならでは。

御殿場IC近くのトンカツ屋かつ栄に入り、かみさん共々、ロースカツカレー🍛を注文しましたが、まぁ、普通の味^ ^

こだわりトンカツのキャッチフレーズに誘われて入りましたがねェ。まぁ、観光地のトンカツ屋はこんなもんかな。

お腹もいっぱいになり、再び峠を越えて箱根仙石原に。仙石原から、今は青々としたススキの原🌾を見ながら芦ノ湖方面に。

箱根ラスクの店やホテル、旅館がある峠道を下った先にあるのが芦ノ湖。昨日、発生していた靄や霧も晴れ青空が広がる芦ノ湖

停車する事なく、箱根峠を下り箱根湯本駅前の駐車場を探します。Timez駐車場無料券を結構持っているので探すと3台しか駐車出来ないミニ駐車場を発見。

無事に駐車して、箱根湯本駅前の土産屋を散策。箱根湯本名物と言えば「湯もち」なので、商店街はずれにある湯もち本舗ちもちに。

平日は、併設しているバラ売りの出店は休業ですが、土日祝日は観光客がお茶🍵やお菓子を食べながら外の椅子で寛いでいます。

湯もちは白玉粉、卵白、寒天、柚子、砂糖を練り上げた和菓子。つぶつぶの様に見えるのは羊羹。

柔らかくてもちもちした、洋菓子のような和菓子で箱根みやげとして、人気のお菓子。こちらを購入して箱根湯本駅前に移動。

駅前を流れる早川に橋が架かり赤い欄干の先には、昨日、ランチを取った湯本富士屋ホテルが。

この早川沿いにホタルが見える場所があるらしい?と湯本富士屋ホテルで張り紙がしてありました。(この時期に養殖した奴を撒いている?^ ^)

駅前の土産屋菊屋に。こちらは安価なお菓子で、箱根まんじゅうを製造する様子を見せながら販売しているお店。

まんじゅうとは言いながら、カステラ生地みたいな感じに漉し餡を入れた名物。平日でも、観光客が並ぶ人気店。

土産物も買い込んだので、クルマに乗り込み、小田原口にある、蒲鉾屋に立ち寄りしてから、小田原厚木道路東名高速保土ヶ谷バイパス中原街道経由で帰宅しました。

走行距離は約300km少々でした。明日も有給を取っていますが、何せ暑いので🥵釣りは🎣諦めて上野、浅草寄席通いをする事にします。釣りは🎣週末の夜釣り予定です。