ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

バイク丸洗いとバッテリー電圧測定🏍³₃(竿休め20231210)

北関東からバイク🏍を自走して横浜の自宅に無事、到着。翌日日曜日に、先ずは汚れているバイクを丸洗い。

バイクとは言えビックスクーター(以後、ビクスク)は、FRP(プラスチック)ボディに覆われているので洗剤と荒目のスポンジでゴシゴシ。

水気を拭き取って、シリコンスプレーを噴射して、乾いたタオルで磨き上げ。汚れも綺麗に落ちて表面は滑らかに。

 

フロントの透明アクリルスクリーンは、ネジを外してから自宅の洗面所で洗浄。汚れ落としのクリーナースポンジでゴシゴシ磨き。

 

こちらもシリコンスプレーを吹きかけて乾いたタオルで磨き上げて終了。再びネジ止めして作業完了。

シートロック金具は事前にYSP確認、バイク屋に発注、宅配便で到着済。シートを開けて閉まらない様につっかえ棒。

 

シートダンパーはガス抜けしているので、そのうちに交換する事として、今は間に合わせで(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!としておきます。

 

因みにシートダンパーはショウワ製で、新品は6800円。つっかえ棒は釣り用ロッドキーパーの端材塩ビ管で100円ꉂ🤣w‪𐤔

 

シートロック金具を取り付けて開閉に支障が無いか確認、問題無し。次にテスターを利用してバッテリー電圧チェック。

そのまま、バッテリー電圧を測定すると12.5Vの正常電圧。バッテリーへの負荷は、1番電圧が必要なセルモーターが正常回転するか、しないか?が勝負。

 

イグニッションONでオイルポンプ作動音確認、サイドスタンドをはらって前輪ブレーキを握ってセルスイッチONでエンジン始動。

 

セル(セルモーター)ON時には一気に9Vまで電圧低下。バイク🏍️部品で1番電力を消費するのがセル。

 

アイドリング時の電圧は14.1Vで安定。12.5V近辺ならばジェネレーター(発電機)故障だし、16V以上ならばレギュレーター(整流器)の故障。数値内なので正常。

 

という事は、バッテリー上がりは台湾製ユアサバッテリーの初期不良か?はたまた、イグニッションスイッチ切り忘れてバッテリーを

あげてしまった為、壊れた?のか。

 

バッテリーを復活させる秘密兵器のパルス式充電器と、ついでにバッテリーチェッカーをネットでポチッとな( 。・ω・。)ノ凸

 

到着次第、ダメなバッテリーチャックを実施する予定。ビクスクも綺麗になったところで

試運転。

 

自宅を出発。中原街道に入り、旧ドリームランド側に出て、原宿交差点。五叉路を大船方面に走行。エンジンは快調。

 

変速、前後ブレーキ共に問題無し。北鎌倉駅鶴岡八幡宮前を抜けて23号線を抜けてドン突きの信号を左折して材木座海岸

 

少し海沿いを走り、左手の駐車場前で左折、直ぐに左折して、トンネルを抜けて、逗子小坪漁港に到着。

小坪港前交差点近くの歩道裏路側帯にビクスクを駐車。馴染みの販売所に行き、地ダコ水揚げを確認。

今日は沖からの強風の為に、海が荒れてタコ🐙漁は中止との事。残念。近くにある、ゆうき食堂に行き昼メシに。

毎回、刺身2点盛りを注文。この盛りは定食でご飯に味噌汁、納豆に漬物、惣菜付き。惣菜は日替わり。

今回はマグロ&カツオのたたきを注文。相変わらず、分厚い切身で提供されてきます。ご飯は普通盛り🍚

玉ねぎの下にも、カツオのたたきが隠れていて、食べ終わる頃にはお腹は一杯。当分、刺身は食べなくてもOKの満足感。

 

ここは小綺麗では無いし、洒落た店でも無い、家族経営の小さなお店。値段は多少、値上がりしたものの、刺身2点盛りで1400円。刺身1点盛りなら1000円。

 

地ダコ水揚げがあれば、地ダコ定食(脚2本、ハサミ✂️付き)もあります。寒い時期は、ブリ🐟も美味いし、生しらすも格安。

 

再びビクスクに跨り出発。パンダ🐼🐾さん、ペイトンさんがふれーゆ裏で釣りを🎣していると言うので差入れをする事に。

 

スマホホルダーにスマホを取り付けてカーナビモードON。このスマホカーナビモードは便利だけど、意外とスマホバッテリー蓄電を喰うのにはびっくり。

 

小坪漁港から逗子駅前に出て、国道16号線から産業道路本牧をぬけて首都高速下を走る国道357号線。

 

ここはクルマが高速道路並みに速度を出して走行。同じペースで走り、減速時にアクセルを戻すと少し戻りが悪い感じ。

 

横浜ベイブリッジを渡り大黒ふ頭大黒ふ頭から生麦に抜けて、鶴見線鶴見小野駅手前にあるコンビニ前でビクスクを駐車。

 

缶コーヒー、肉まんを購入、ビクスクに跨りセルスイッチON、、ギュルキュキュキュキュキュ、、?おや?電圧低下?マジで?

仕方ないので、コンビニ前から隣接する、小野弁財天境内までビクスクを移動。blogコメントからパンダ🐼🐾さんに連絡。

 

JAFでも呼ぶか?とスマホを見るとバッテリー残量ZEROマジで(-_-;)?電圧難の相が出ているなぁ。

 

電熱チョッキを着ていたので、モバイルバッテリーはポケットの中。コンビニに戻り、充電ケーブルを購入。

 

スマホに充電して鶴見駅前のバイク屋、ホームセンターを検索。京急線鶴見駅徒歩5分のところにホームセンターを発見。

 

電話してバイク用バッテリー有無を確認。純正品相当品在庫ありを確認。鶴見線鶴見小野駅🚃から鶴見駅に移動。

 

ホームセンターに行き、無事にバッテリーをゲット( *˙ω˙*)و グッ!再び、鶴見駅から鶴見線に乗り鶴見小野駅

 

小野弁財天に行き、念の為、セルスイッチONすると神のご加護か?元気良くエンジン始動。ビクスクのリアトランクに購入したバッテリーを入れて出発。

 

1時間程度放置した事で、電圧が回復したらしい。まぁ、BOSHIの古いバッテリーだけど程度が良いのかも?

無事に、ふれーゆ裏に到着。通用門から入り、左側を見ると、パンダ🐼🐾さん&ペイトンさんを発見。

 

₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎親父が近寄ると、大爆笑😂で、こちらが送ったSOSコメント見て、どうしたものか?悩んでいたらしい。

 

無事に再会。差し入れを手渡して釣り談義、そして🎣開始。横浜火力発電所側から吹いて来る強風で竿が煽られる始末。

 

ペイトンさん、パンダ🐼🐾さん共に、近頃は「昼間は釣れない、ふれーゆ裏」だけど、何と昼過ぎに釣竿がドカン。

 

季節外れの鈴の音が鳴り響く中、横っ走りして、サバ🐟が釣れたんだとか。どうやら、珍しくマイクロイワシが廻り、追いかけてヨコハマ(*´ ³ `)ノ🎶ならぬ、ふれーゆ裏??

 

何だ神田の明神下(っ`ω´c)ゼニィ🪙ならぬ、ふれーゆ裏。奇跡の如く、サバがポンポンと

釣れたらしい。

 

パンダ🐼🐾さんは久しぶりで鯖折りを忘れる程だったんだとか?何か、サバ以外にも、コノシロ姐さん🐟泳がせ釣りでブリ🐟も釣れたんだとか。ワラシクラスかな?

 

パンダ🐼🐾さん左手の釣り人が、釣れたコノシロ姐さん🐟が弱らないように、何と海水循環式ポンプ装備の簡易水槽を設置。

水槽内にはコノシロ姐さん専用車両😂乗りたくないなぁ💦生臭さ120%、セーフティロック解除、目標ワラシ🐟みたいな🤣

 

いやあ、良い物を見させていただきました。ありがとうございます~。あまりの強風の為、釣り人数も僅か数名のみ。

 

こちらもさっさと撤収━━○(#゚∀゚)🛵〰️する事にしました。ペイトンさん&パンダ🐼🐾さんがお見送り。

 

さて(๑و•̀ω•́)و、エンジン始動するか?不安でしたが、1発で始動。何か、複雑。見送られながら、ふれーゆ裏を後にしました。