ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

釣り🎣以外の福浦探索^ ^(竿休20230610)

元々、たぬき親父が金沢区埋立地の存在を知ったのは、取引先中小企業との雑談の最中で、新しい金沢区埋立地に会社が移転するとの情報を知った事によります。

 

まだまだ、工業団地に建物は、半数も建設されておらず、隣接する公団住宅の並木団地も

ガラガラ状態の頃のお話。

 

福浦岸壁も釣りをする人は皆無。訪問した会社の人に釣竿🎣を借りて、昼の弁当を食べながら、飛ばしウキ。

 

暫くして、竿が揺れて巻き上げると、量型アジがWで釣れて来ました。それでも、通わすに三崎港や、毘沙門の磯、小田原の米神漁港堤防に通っていたのは、堤防が高すぎて海が見えなかったのと、汚染された海が臭かったから。

 

産業振興センターで、得意先と軟式野球試合(数試合を実施。全てボロ負け^ ^)をしたり、文明堂に訪問して、当時の工場長から、カステラの端切りしたのをパレットごと貰ったり。

 

横浜市大病院、八景島、近くの教習所と、あちこち廻っていました。この為、どこになにがあるかは、結構、把握しています。

 

昨日は福浦裏に釣りに行った🎣ので、翌日の6/10()は「釣り以外の福浦」探訪に、かみさんと出発。

 

最寄り駅から横浜駅乗り換えで、京浜東北線の大船行きに乗車。本町がある、石川町を過ぎて山手。

 

山側を抜けて、根岸、磯子と海側の工業地帯を抜けて新杉田駅に到着。新杉田駅は有名な場所も無い港湾地帯の駅。

 

ラーメン🍜好きなら、新杉田は横浜家系ラーメン総本山、吉村家創業の地として有名かも?知れません。

 

当時、吉村家を知らなかった、たぬき青年は、得意先の人に「美味いラーメン屋があるから連れて行く」と言われて新杉田駅に。

 

新杉田駅から少し離れた、産業道路中央分離帯緑地に、バラックの様なラーメン屋🍜が営業していました。

 

なんで、こんな場所にラーメン屋?でも、驚くのは、店の前から入店待ちの行列が50m以上、列をなしている事。

 

コレには、びっくり!暫く並んでいると、割り箸を持った経営者のおかみさんが登場。ラーメン🍜の注文を取りに来る。

 

たぬき青年

「メニューとか無いんですか?」

おかみさん

(呆れ顔で)ウチはラーメン🍜しか無いよ。

普通か?中盛り、大盛りと何にするんだい」

 

じゃあ、中盛りと言うとマジックで線が入った割り箸を渡されて料金を前払い。暫く待って、入店。

麺は太めで、スープは醤油豚骨味。少し塩気が強めの味で、カウンターのニンニクおろしやら塩胡椒などで味付けして完食。

 

当時から、そんなに美味しく無いけど、暫くすると食べたくなる不思議なラーメン。でも、歳とって運動しない、今のたぬき親父には、少し塩気が強い。

今は横浜駅西口に移転。大通りに出た先の店舗で沢山のお弟子さん(従業員)を従えて、行列が絶えないラーメン屋🍜として健在。

 

たぬき親父や猫ザルさんより、前の世代だと、「横浜の杉田で11日にお会いしましょう!」のフレーズが有名。

 

何のことかと言うと、今も新杉田駅近くにある、日本飛行機株式会社が起因。戦後、日本国の戦後復興の命運を掛けた、旅客機✈️開発事業説明会(モックアップ展示)1958(昭和331211日に開催。

 

この旅客機こそ、国産ツイン・ターボプロップエンジン搭載のYS11(ワイエス11、又はイレブン)と言われる国産初の旅客機。

 

Yは輸送機、Sは設計、11は最初の1がエンジン型番、後ろの1は機体仕様番号。この開発番号に引っ掛かけて、「横浜()の杉田()11(エンジン、機体仕様番号)に会いましょう」と言う洒落たキャッチコピーに。

 

そのまま、この開発番号を機種名に採用。国産初の旅客機✈️YS11が誕生。開発には戦争中の優秀な戦闘機開発技術者が参加。

 

零式艦上戦闘機(通称は零戦又はゼロ戦)局地戦闘機雷電艦上戦闘機烈風(零式艦上戦闘機後継機)の機体設計者堀越二郎、一式戦闘機隼の設計者太田稔、艦上戦闘機紫電改二式大艇の設計者菊原静男、三式戦闘機飛燕、五式戦闘機の設計者土井武雄。

 

YS11設計に上記4名と長距離航空機の世界記録機を設計した木村秀政を加えた5名が従事したが、実機製作ではアメリカの横やりで担当を外れました。

 

それぞれが、その後、三菱重工富士重工(現在のスバル)新明和工業川崎重工東京大学で活躍しました。

 

YS11182機が製造。国内外で運用。2002年に国内路線からは引退。現在、国内では自衛隊YS11のみ稼働中。

たぬき親父も鹿児島〜奄美大島間の日本航空全日空東亜航空YS11に搭乗した事があります。

 

今のジェット旅客機よりも低高度で飛行するので、南西諸島の島々沿いに航行。波飛沫まで見えるほど。

 

悪天候だと機体はガタピシ。急速落下やローリングの繰り返し。当時のスチュワーデスさんが「大丈夫です。ベルトをご確認下さい」と通路を奔走。

 

その後、あまりの揺れにスチュワーデスさんも歩かなくなり、座席から機内放送😂、結構、怖かったのが、正直なところ。

 

その後、奄美大島に新空港が開港。羽田〜奄美大島間に日航ジェット旅客機が就航して、乗らなくなりました。

 

かなり脱線しましたが、航空旅客機誕生🐣✈️の地でもある、新杉田駅です。しかし、駅的には現在も冴えない駅。

 

JR新杉田駅改札を出たコンコースには、コンビニ、パン屋、崎陽軒、トンカツ屋、蕎麦屋、寿司屋などの飲食店や1階にはマックやスーパもあるので釣り🎣の食べ物仕入れには困らない場所です。

 

金沢シーサイドライン新杉田駅までは、徒歩5分程度。無人電車のシーサイドライン

乗込み、先ずは南部市場駅に。

 

南部市場駅には、釣具の上州屋があるので、仕掛けやコマセ、エサを忘れた時には、此方で購入出来るので便利です。

 

横浜市には横浜駅近くにある横浜市場と、金沢区の南部市場2ヶ所があり、市政の天下り先、、、?否、横浜市民のサカナ市場を支えて来ました。

 

高度成長期が終焉して、先細り時代、、?否、安定期^ ^を迎えて「2ヶ所も漁業市場はいらないんじゃね?」と言う事に。

そこで、横浜南部市場は2015年に廃業。2019年に民営化されて、ニュー横浜南部市場としてオープン。サカナ、野菜、食肉、スーパー、ドラッグストアなどの複合施設となりました。

ここも、以前、魚卸売り市場時代に仕事で通った場所。民営化されてから訪れるのは初めてになります。

 

せっかく来たので、海鮮丼でもと、旧市場食堂や定食屋を廻りましたが、スペックの割には割高の観光地価格^ ^

かみさんの反対\\\\٩( 'ω' )و ////で、市場内にある、餃子の王将に入店。かみさんは、餃子が食べたいと言うので餃子定食。

たぬき親父は酢豚定食。いざ、料理が運ばれて来ると、こんなに沢山の餃子🥟は食べられ無いと逆ギレ(*´Д*)

仕方が無いので、酢豚定食と交換。やれやれと😥こんな所に来て王将とか、ブツブツ文句を言ってました😆

 

南部市場を後にして、福浦駅に向かう途中に、産業振興センターが見えて来ます。此方の最寄り駅は産業振興センター駅

此方の建物内には、レストラン&喫茶店☕️が入っています。土日も営業しているので、此方でランチを食べてから福浦裏に、と言った使い方も可能です。

店名はメルヘン金沢産業振興センター店となっています。利用する際には、念の為、定休日じゃ無いかをwebで確認するとgood^ ^

産業振興センター駅で下車。進行方向と反対側に歩くと、すぐ先に文明堂横浜工場が見えて来ます。

赤い登りが出ているので、直ぐにわかりますし、クルマで来ても、駐車場完備なので問題ありません。

 

入って左側入口は、横浜駅店舗と同じ商品品揃えの売店。右側入口が格安商品の販売所になります。

ここに来る方たちの、お目当ては、店舗では購入出来ない、窯出しカステラ。焼き上がったカステラは数日放置して熟成させるんだとか。すると、片方に糖分がたまり、全体にしっとりとしたカステラの味わいに。

窯出しカステラは焼き上がったばかりのカステラで、しっとり感が無くて、フワフワしたシホンケーキみたいで軽い味わい。

 

好き嫌いはあるものの、ハマる人も続出。いつもある訳では無いので、運次第。価格は、一箱600円。

 

これと、カステラ整形時に出る端っこの歯切れが、袋入り格安で販売される事も。訪問した当日は、丁度、窯出しカステラ焼き上がり時に遭遇。

 

カステラ端切れはナシの状態でした。他にもお買い得品が目白押しなので、釣れない時には、さっさと諦めてお土産買って帰りましょう。人間、諦めが肝心です^ ^

この文明堂の近くには、焼菓子&ケーキ🍰の有名店工場のウィッシュボンがあります。工場直売店も出しているので、こちらも一見の価値有り。

こちらは、銀座が本店。デパートにも出店がある有名店。製造工程で出来る、切り落としや、最終検査で跳ねられた商品を格安販売。

腹に溜まるものが良いなら、梅蘭の工場直売所がお勧め。この梅蘭は、横浜、二子玉川六本木ヒルズに店を持つ、高級中華料理店。

肉饅、小籠包、餃子、焼売、春巻き、中華菓子などをアウトレット販売。此方の直売所も

大人気で時々、TVで放映されています。

 

他にもサクラハチミツ工場直売所、かつ久工場売店(とんかつ弁当等販売)などがあり、釣れない時には、この周辺を散策するのも、良いですよ。

福浦食品工場名産品を一同に集めた売店が、

産業振興センター駅近くにある、横浜テクノタワーホテルにあります。

カフェ&マーケットCOREで工場直売品コーナーがあり、先に紹介した物や他の工場商品の江戸清(中華街の肉饅老舗)、日影茶屋、霧笛楼、永島農園、重慶飯店、キャラバンコーヒーなどの商品、限定品を販売しています。

 

カフェ☕️でランチもアフタヌーンティー

出来ますので、もう、家族連れは、釣れないと判断したら、さっさと諦めて家族サービスが懸命です^ ^

 

福浦駅より先には、八景島海の公園柴口があり、柴口には芝漁港があり、格安で海産物が購入出来ますが、今は休業中です。

たぬき親父は再び、シーサイドラインに乗り、鳥浜駅に。ここから三井アウトレットパークまでは、徒歩10分程度。

横浜マリーナも隣接。此方でティータイム。のんびりと、海を見ながら過ごせるカフェ☕️もあります。

 

そんな訳で、釣り🎣だけでは無い、魅力満載の金沢工業団地。コレで福浦裏でアジ嬢が釣れれば言う事無しなんだけど。

 

諦めずに、また、通ってみる事にします。もちろん、ふれーゆ裏にも。では、釣り場で、また、お会いしましょう^ ^