ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

ふれーゆ裏は昼間釣れない?8回目20171123

11月23日(木)は勤労感謝の日。何に
感謝するのか?されるのか?職がある
だけマシなのか?さっぱりわからん。

朝から、あいにくの雨だが天気予報で
は午後からは晴れるらしい。

準備を整えて、近所の上州屋に行き、
アミコマセ1kgとトリック仕掛け7号を
購入。

だいたいトリック仕掛けは、スキンや
バケがついていないので傷むところが
無い。上手く使えば、4~5回は使え
ます。サビキ仕掛けより多少、高いが
お得な仕掛けです。

自宅に釣りから持ち帰ったら、流水で
洗って塩抜きして乾燥。乾いたら、ダ
ンボールに、きっちり巻き取りしてい
ます。ついでに針研ぎも実施。

帰る途中で雨も止み、身支度を整えて
出発。電車を乗り継いで鶴見駅から、
ふれーゆ行きバスに乗り込みました。

14時前に、ふれーゆ裏に到着。混み
具合は、いつも通り。朝まずめなら、
いざ知らず、昼の釣果は駄目駄目の
割には釣り客は多い。

イメージ 1


いつもの場所が空いていたので、竿掛
けを柵に固定して、5.4mトリック仕掛
け竿(針9号ハリス2号)と4.7mトリッ
ク仕掛け竿(針6号ハリス1.5号)を出
して底取りをして準備はOK。

イメージ 2


足下に4本針仕掛けを、青イソメをつ
けておろす。

最初にあたりが来たのは、足元におろ
した竿。鈴が鳴り、ガクガクと竿先を
振っているが、落下防止のゴムバンド
を外して手持ちにすると手応え無し。

巻き上げると、1番上の青イソメが、
喰われている。餌を付け直して、再び
投入すると同様のアタリ。

しかし、針がかりせずに空振り。その
後は、アタリ無し。昼間は本当に活性
が低い。

左側で家族連れが釣りをしていたが、
16時前に海タナゴ1匹を釣り上げて、
帰宅していきました。

まぁ、喰いが渋い中、1匹でも良い
ほうかな?

16時になり、夜仕度準備を開始。
あたり取り用の鈴にケミホタルを
装着。手元用のライトも準備。

左側は同じトリック仕掛け竿を出し
ている釣り人。その左隣の釣り人が、
ぶっ込みサビキ仕掛けで、良型のカ
マスを釣り上げた。

今日の満潮は18時31分。潮も動いて
いるし、バケツで海水すくったけど、
水温も高い。何となく「今日はイケ
る^ ^」と期待を込めてトリック仕掛
け竿をあげて、カゴにコマセを詰め
てスピード餌付け機で針に餌を付け
直す。

16時30分に6号トリック仕掛け竿が
カタカタとアジとは違うお辞儀をし
て鈴が鳴りました。

釣れてきたのは17センチの海タナゴ。

更に10分後に9号トリック仕掛け竿
が大きく首を振り鈴が鳴る。これは、
間違いなくアジのアタリ。

釣れてきたのは、20センチの良型の
アジ。今日は早くアジが回って来た。

イメージ 3


17時過ぎに、6号トリック仕掛け竿
にアジが来て暴れて、9号トリック
仕掛け竿を巻き込む。

アジは回収して、絡んだ6号仕掛けは
廃棄。新たに7号トリック仕掛けを、
装着。

イメージ 4


すると、釣れて来るのは7号ばかり。
群れは散発的にポツポツ回り、回らな
い時には、海タナゴが釣れて来る。

大きなアジ以外のアタリがあり、釣れ
たのは23センチの海タナゴ。

イメージ 5


更に大きなアタリがあり、竿先を絞り
こんで、姿が見えたのはフッコ。

針がかりが浅かったようで、玉網を出
す前に逃げられました。

イメージ 6


足元に入れた竿がアタリがない為、
ちょい投げしておくと、アナゴのアタ
リが出ましたが、竿に飛びつく前に、
こちらも逃げられました。

19時過ぎに雨が振り、片付け開始して
撤収しました。

釣果は、アジ5匹、海タナゴ4匹で残念
ながら、ツ抜けならず。でも、型が良
いアジが釣れたので満足。

イメージ 7


あたり仕掛けは、7号トリック仕掛け
なので次回は2本とも7号でやってみ
る事にします。

上手くいけば、釣果倍増^ ^
(まさに、取らぬタヌキの、何とやら)

自宅でアジ叩き&なめろう、あら汁に
して、アジ定食を美味しくいただきま
した。

残りと海タナゴは、冷蔵庫干物にしま
した。次回は修理が終わった本牧に、
行ってみようかな?

イメージ 8

イメージ 9


その前に、明日から伊豆遠征。釣りよ
り、温泉と美味しい物を食べて来るの
がメインですけどね。