ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

(竿休め)結局、集魚灯効果とは?^ ^(前編)20181024

こんにちは。集魚灯新米釣り人
の、ふれーゆ裏たぬきです。

集魚灯は効果があるのは知って
ましたが、無くても釣れる^ ^と
思ってたのが正直なところ。

ふれーゆ裏で、集魚灯の爆発的
効果を見て目からウロコ。

イメージ 5


真剣に集魚灯について調べだし
ました。

集魚灯を調べると密猟ツールに
利用されるくらい効果があるの
で、利用出来ない県もあるよう
です。

それだけ効果がある?と言う事
なんでしょうか?

にもかかわらず、上州屋、キャ
スティング、フィッシングなど
の釣り具量販店に集魚灯は置い
ていない。(ケミホタルや小さ
さい沖釣り用の水中集魚灯は、
販売してます)

イメージ 14


また、書店の棚にも、
「楽しい集魚灯釣り入門」みた
いな本もありません。

ならば、禁断の扉をたぬきが、
開きましょう!^ ^

実は地域によっては禁断の釣り
手法の様です。

集魚灯が禁止されている都道
県は下記の通り。

茨城県、千葉県、東京都、岡山県
広島県香川県熊本県沖縄県

伊勢海老密猟+集魚灯みたいな
話は聞いた事があります。

イメージ 1


千葉は、伊勢海老漁獲高日本一
だし、お隣の茨城も取れるんで
しょうね。

東京都は意外だけど、良く考え
たら伊豆七島やら小笠原諸島
か、東京湾の海保とか伊勢海老
パラダイス^ ^があるからかな?

イメージ 2


他の県でも漁業関係者が使うよ
うな爆光は禁止している所が、
あります。

また、禁止してなくても常夜灯
下で集魚灯を煌々と点灯して、
他の釣り人とトラブルになる事
もあるようです。

幸い、神奈川県は集魚灯利用の
制限は無いようです。

とは言っても、どんな釣り場で
も効果があるわけではなくて、
護岸や堤防までの距離が10m位
あるとか、水深が2m程度しか
無い、逆に15m以上もあるとか
グーフー、ネンブツ、ゴンズイ
アイゴ、ハオコゼとかの雑魚が
湧くような所も不適^ ^

集魚灯つけたら、毒毒パラダイ
ス!じゃ、意味が無い。

ふれーゆ裏は上記の条件に当て
はまらない稀有な場所。

それに夜は集魚灯の明かりで、
あちこち海面が明るい。

じゃあ、集魚灯を買うぜぃと、
ネットで集魚灯についての、
サイトやらブログやらメーカー
サイトやらを閲覧しまくりまし
たが、今ひとつ釈然としません。

結局、釣り仲間になった集魚灯
先輩の、のんパパさんからの、
アドバイスで16W集魚灯購入。
(のんパパさんは48Wだけど
重いので16Wにしました)

イメージ 3


後にヤフオクで50W集魚灯を
格安で落札。2個持ちになり、
重さは48W以上のおバカぶり
だよ、ワラサにイナダ^ ^

イメージ 4


効果を目の当たりにしても集魚
灯で釣れる時と釣れない時が、
いまいち、わからない。

素朴な疑問として、

1.明かりにサカナは群がる?
2.どの位の明るさが必要?
3.集光型と拡散型はどちらが効果的?
4.水中集魚灯は効果がない?
5.集魚灯効果がない時がある?
6.明るい暗いの境目にサカナがいる?
7.冬でも効果があるのか?
8.どんなサカナが寄って来る?
9.雨に濡れても大丈夫?
10.充電式と外部バッテリー式は、
どちらが効果的?

何となくわかってきたので、
備忘録がわりに解説していきます。

違うよ~たぬき親父( T_T)\(^-^ )
がありましたら、コメントを宜し
くお願いします。

長くなりますので、前編、後編
に分けて記載致します。

1.明かりにサカナは群がる

堤防や波止にある常夜灯下やら、
停泊している船明かりの下には
小魚が群れてるのを釣り人なら
誰でも一度位は見た事があると
おもいます。

何故、サカナが集まるのか?と
言うと、明かりによってプラン
クトンやら虫やらが集まるから
と言われてます。

これを食べにサカナが集まる。
さらに捕食する大型のサカナ
も集まる。

でも、元々は海面を照らす様に
設置されたわけじゃないので、
たいして海面が明るいわけじゃ
ない。

海水面の光屈折率を調べると、
1.343となっています。

イメージ 6


大体、34%は光を反射してし
まうようです。更に波が立つと
更に悪化します。

50Wクラスの集魚灯くらいだ
と、表面から3m程度位の深さ
まで明るくなるらしい。

その先は減衰してほのかに青っ
ぽい光のみとなり、5m程度が
限界らしい。

深いところにいるアジは青色の
光を好むらしいのは安心する色
だからかも知れませんね。

透明度が低い横浜港は更に良く
無いでしょう。

イメージ 7


海が青く見えるのは、この現象
のようです。

これより深いところや、境界線
に警戒心が強いアジが潜んで、
おこぼれコマセを狙う可能性は
あると思います。

それに、様々な条件が重ならな
いと、プランクトンが湧くわけ
でも無さそうです。

水温や海水に溶け込んでいる、
有機質やら河川から流れ混んだ
肥沃な土、風の影響など、簡単
プランクトンが集魚灯程度の
光で湧くとは、到底、思えない。

但し、サカナは、
「おサカナレストラン」として、
その場所をお気に入りに登録^ ^
晩飯どきに回遊して来る様です。

サカナは本能?DNA伝承?なの
か、何処に行けば喰いっぱぐれ
がないか、良く知ってるんで
しょうね。

昼間はフィッシュイーターが
闊歩するから、深場に群れてい
ると言うのが通説の様です。

でも、深場をレストランにして
いる奴もいるはず?明かりが届
かず、目視での認識が出来ない
からでしょうか。

空が曇天だったり、雨降りだと
まれに昼間も廻って来る事もあ
ります。

雨が降り、河川から大量の養分
を含んだ土砂が港内に流れ込む
と、横浜港内には赤潮青潮
発生します。

イメージ 8

イメージ 9


実は、これは全てプランクトン
なんです。でも2018年は梅雨
が短くて、6月30日梅雨明け。

赤潮も、ほとんど発生しません
でした。通常は大黒、本牧も、
海がチョコレート色になる日が
6~7月にかけて数週間はあるの
ですが、今年は短かった様です。

海が濁っていると、空から獲物
を狙う川鵜、カモメやらが魚影
認識出来ないから豊富なエサを
求めて深場から浅場に移動して
来るんでしょうね。

イメージ 10


だから雨が少なく海が澄んでる
1月~2月は水温低下だけじゃ
なくて、アジは浅場を回遊しな
いのかもしれません。

おまけに風が強く吹いて多少の
うねりがあると、さらに良いよ
うです。

昨年、7月頃には、大黒海釣り
公園で数週間位、毎日2000匹
近い良型アジが釣れまくった事
があります。

やはり海は濁っていました。

トリック仕掛け不要、コマセも
いらない、サビキでタナまで落
として数回、あおる。

かからない時は、数回、リール
を巻いて、また、タナまでゆっ
くり落とすをやると、喰って来
るので、竿1本2時間足らずで
軽く良型が50匹^ ^

でも、今年は豆アジが主流で、
夕まずめ狙いで数匹程度と、
劇シブ。

やはり、エサ不足で発育障害
があるからかな?

かわりにサッパを追い回して、
サバが闊歩して、冬サカナの
コノシロまで参戦し益々、
アジが遠退いています。

アジ達が、お気に入りのレスト
ランをどうやって選択している
のか?

想像して物語風にしてみました。

ある曇天で風が強く波気がある
昼下がり。

アジ嬢リーダー
「今日は空から襲って来る川鵜
やら海猫がいないから早目に、
ディナーいけるんじゃね?」

アジ嬢サブリーダー
「大黒か本牧?それかベイブリッ
ジ下がいんじゃね?」

アジ嬢リーダ
「無駄にコマセ撒いてる人間が
いるから、今日はたらふく食
べて、夜食喰いに、ふれーゆ
裏でも廻るか」

隊列を組んで出発。根城にして
いる東京湾沖から一路、隊列を
乱さず走り抜ける。

アジ嬢リーダ
「サブリーダ、2小隊選抜。
海上を偵察。前みたいにヘマ
をおしでないよ!」

アジ嬢サブリーダ
「川鵜の奴に1小隊やられまし
たからね。今日はアシの速い
アジを揃えました」

アジ嬢リーダ
スカポンタン!ダジャレを、
言ってるほどヒマじゃないよ
さっさとお出し!」

なんだか、ドロンジョ^ ^
みたいな事をやってるんで
しょうかね^ ^

夜ともなると、発光する夜光虫
ならわかるけど、視覚的に見え
なきゃ、アジも喰って来ません。

アジは匂いや動きには敏感なの
で、青イソメやトリックのアミ
コマセには喰って来ます。

動かないサビキはガン無視。
(夜光塗料やら夜光ビーズ、
を付けましょう)

サビキにサシアミや青イソメを
つけたり、アミコマセを擦りつ
けたりすれば喰って来ますけど、
渋い時は、これでも喰わない事
がありますが、やる価値はあり
ます。

そこで、面倒くさい餌つけを、
はぶいて匂いだけではなく視覚
に訴えるのが、集魚灯の役割と
なります。

イメージ 11


たぬきとしては、赤提灯やら、
怪しげなネオンに群がる新橋の
リーマンと同じ行動様式なのか
なぁと解釈しています。

明かり→なんか美味い物が喰え
るんじゃね?みたいな、お魚の
レストラン。

イメージ 12


ピンクの明かり→綺麗なお姉さ
んが!とか^ ^

プランクトンがいる、いないに
関わらず、アジは立ち寄る。

イメージ 13


「ちっ、( *`ω´)/今日は休みか」

みたいな?ノリかも。

立ち寄ると、アミコマセが降り
サカナには美味そうな匂いが、
周囲に充満。

「おっ!開いてて良かった^ ^」
「おっ!今日は上州屋のアミかよ^ ^」

みたいなノリ?
(そんな訳ないじゃん^ ^)

長くなりましたので後半に
続きます。