ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

🛵整備と小坪漁港のゆうき食堂(竿休め20241013)

真夏日の真っ昼間。かみさんと2ケツで大渋滞の国道246号線下りをトロトロ走行時、エンジンランプ点灯。

🛵を停めて、昼メシ休憩。約1時間後にエンジンを始動するとエンジンランプ消灯。以後は点灯せず。

 

ラジエター冷却能力を越えたのか?冷却パイプ内にバブルでも噛んだのか?まぁ、暑いさなかにメンテ作業は地獄。

涼しくなった10月にフロントマスクを外してラジエター、リザーバータンク、配管類を全てチェック。問題無し。

まぁ、たまたま( ◐ω◐ )だったと言う事にしておきましょう。フロントマスクを組み直して🛵のエンジン始動。

ドコドコドコドコと問題無し。なので、昼メシを食べに自宅を出発。肉より🍖、やはり美味いサカナが食べたい。

 

となると、やはり、三浦半島。向かうのは逗子の小坪漁港にある、ゆうき食堂。🛵に跨りトコトコ(((((  * ॑꒳ ॑* )と出発。

 

中原街道から鎌倉みち経由で北鎌倉、鶴岡八幡宮鎌倉駅前を抜け、約1時間程度で逗子小坪漁港に到着。

毎回、紹介している、小坪のゆうき食堂は、地元の有名店。クルマの駐車場が少ないのが難点。

 

開店は午前11:00。土日は開店待ちの行列が出来ること必須。今日も開店5分前に到着、

運良く席を確保することが出来ました。

 

毎回、刺身2点盛りを注文。刺身ネタは海の天候次第🌊🤣でコロコロ変わります。逗子小坪は地ダコで有名な場所。

 

が、今年は地ダコは不漁続き。資源保護の為、あっさり禁漁。まぁ、仕方無し。今日は生シラスが入荷。

で、注文したのは、生シラス&鰹のたたき🐟定食。鰹は塩🧂又は柚子胡椒、ニンニク醤油と、お好みで食べられます。

 

塩だけ?と初めは思ったけど、コレが中々、美味いし、柚子胡椒も美味い。ニンニク醤油も安定の美味さ。

生シラスは浜揚げして、少しでも時間が経つとイワシ臭くなってまずい。鮮度落ちが早いからシラスは浜揚げが基本。

 

近頃は偶に近所のスーパーで生シラスがパック詰め販売されてるけど、やはり生臭さが出ていてトレトレには敵わない。

あっさり完食。小坪漁港の直売所を覗いたら、本日は午前中で閉店ガラガラ。なので、🛵を走らせて、荒崎入口手前にある魚屋丸吉に。

サザエとチダイを購入。国道134号線を走り、鎌倉駅前〉鶴岡八幡宮北鎌倉駅〉大船〉戸塚を抜けて、いつものマック🍔 🍟。

 

ここから自宅までは20分そこそこ。休憩するには良い場所。のんびり休んでから、再び、🛵のエンジンを始動。

自宅に帰り調理開始。サザエは殻ごと酒蒸しにして、殻を外してキモと身をブツ切り。生姜、醤油、キビ糖を加えて炊き込みご飯。

チダイは三枚おろしにして、酒、みりん、醤油、生姜で煮魚。30センチくらいの鯛だから、家族4人だと即完売。

葉山コロッケと釜揚げシラス、竹輪も買って来たので食卓に。こちらも即完売。まぁ、また買って来る事にしましょう。