ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

TANUKI Rod keeper V3(竿休め:20190613)

本牧海釣り施設、大黒海釣り公園、
ふれーゆ裏の釣行では竿掛けがあ
ると、手持ちよりも疲れず、さら
に複数の竿を同時に出す事が出来
ます。

イメージ 14

イメージ 15


また、柵に竿掛けを取り付けて、
そこから竿を出すので、竿の長さ
をフルに使う事が出来ます。

イメージ 16


長い竿にはアジが釣れて来るけど
手持ちの短い竿にはアジが釣れて
来ないなんて事が良くあります。

釣具屋に行くと、竿掛けが多数、
販売されていますが、1番安価な物
でも、2千円くらいから。

実際、「受け太郎」と言う安価な
竿掛けを購入した事がありますが、
柵に固定するクランプ部分と、竿
を掛けるロッドキーパー部分は、
かなり安っぽい。

しかも、強風が吹くと、竿があお
られて、ロッドキーパー部分から
クルッと回ってしまう^ ^

だったら、自分で作ろうと金属製
竿掛け1号、2号を製作。ついで
に、ふれーゆ裏専用の安価木製竿
掛け1号、2号も製作。

イメージ 1


こちらが1号。磯竿5.7m軽量竿用
に作った竿掛けです。

イメージ 2


で、2号機。カゴ遠投用5.7m重量
級の竿用に製作。1号機よりも、
フレームサイズがデカくて重いの
が欠点ですが、重い竿をがっつり、
支えてくれます。

イメージ 4


木製1号。
2.7m竿用に製作。制作費は300円
とかなりチープ。

イメージ 3


木製2号(ふれーゆ裏専用)
竿掛けを、柵前まで出して竿を、
固定して長さを稼ぐ姑息な仕様。
こちらは、400円。

イメージ 12

イメージ 13


ふれーゆ裏の柵のサイズを測り、
木を柵に嵌め込み、ゴムバンド
で固定しています。

木製は軽量だけど、固定はバンド
を使うので固定が面倒くさい。
その点、金属はクランプを使って
いるので、取り付けは簡単。

でも、金属製竿掛けは、風には強
いものの、重いのと製作に若干、
手間取る。

もっと簡単に製作出来て、軽量化
は出来ないものか?ネット検索を
してたら、キーパー部分を樹脂製
の円筒形にして、竿を差し込む形
の竿掛けを発見。

ボート用の軽量竿仕様らしくて、
円筒形部分は細いので、これを、
水道配管用の太くて肉厚の塩ビ
菅に変えれば簡単に竿掛けが出
来るはず。

イメージ 5


そこで部品調達。塩ビパイプ以
外は、ダイソーで入手可能です。
クランプは200円ですが、他の
部品は100円です。

イメージ 6


L型クランプを買い忘れたので
追加。この役目は、竿の荷重は
右側にかかるので倒れ込み防止
の役目をします。

風速が12m以上の場合には、こ
のクランプと柵のバーをゴムバ
ンドで括りつけて固定します。

塩ビパイプはホームセンターで
入手可能ですよ。水道用の肉厚
配管を選んで下さい。
大体、1メーターで切断した形
で販売しています。

イメージ 7


竿尻の直径をはかり、内径がそ
れより大きな口径の物を選択し
て下さい。

内部に固定するナットが入りま
すので、大体、マイナス5mm
程、内径が小さくなりますので
ご注意下さい。

塩ビパイプは家庭用のノコギリ、
無い場合には、ダイソーで販売
している100円ノコギリで簡単
に切断出来ます。

電気ドリルで前後に5mm程度
の穴を開けます。手動ドリルで
も簡単に穴を開ける事が出来ま
すよ。

「電気ドリルなんか無い」

ダイソーで販売している、きり
でも、代用出来ます。

抜け技として、金属棒やらハシ
をガスコンロで炙り、塩ビパイ
プに押し付けると溶けて貫通穴
を開ける事が出来ます。

臭いので、換気扇を回して怒ら
れないように、かみさんが居な
いのを見計らって、火事、火傷
にも、十二分に注意して下さい。

面倒くさい時は、ホームセンタ
ーに頼んで、切断、穴開けをし
てもらいましょう。

組み立てはレンチとドライバー
があれば、10分程度で完成。

塩ビパイプは油性ペイントでの
塗装も可能です。プラモ好きな
方は迷彩色にするとかできます。

イメージ 8

イメージ 9


たぬき親父の場合は、面倒くさ
いので、工業用の分厚いアルミ
テープを貼り、クランプと同じ
銀色に。

イメージ 10


パイプのエンドに、仕掛けを止
られる様にフックを付けて完成。

1、2号と比較すると、軽量化
が出来て、コンパクト。

イメージ 11


大幅な、サイズダウンが出来ま
した。個人的な見解ですが、
中々、良いと思います。

コストは、ダイソー部品代が、
600円で塩ビパイプは600円位。
塩ビパイプは、5本位取れます
ので、1本あたり100円。

ボルト類は除いて、700円位で、
製作出来ます。

ご質問等、ございましたら書込
みをお願いします。

直にと言う方は、天気が良けれ
ば、土曜日午後、ふれーゆ裏第
1コーナーの付近で、ご紹介し
た、竿掛けで釣りをしておりま
すので、気軽に声を掛けて下さ
いね。