ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

(竿休め)海上から、ふれーゆ裏を眺める^ ^20180128(

遊覧船のマリーンシャトルに乗り込み、
最上階左舷後方の席に座りました。

乗船客も少なくて快適。

窓から見える大桟橋に、飛鳥IIと日本丸
が停泊していましたが、マリーンシャ
トルが動き出す前に飛鳥IIが船手。

イメージ 1


飛鳥IIに伴走した海上消防船の放水する
中をゆっくりと進み、横浜ベイブリッ
ジを潜り抜けて行きました。

イメージ 2


進行方向に横浜ベイブリッジを見て、
左側が大黒埠頭^ ^

イメージ 3


モータープールから自動車を積み込む
巨大な輸送船が縦一列に並んで積載の
作業をしています。

イメージ 4


この前を抜けると、左側に赤い灯台
防波堤の上にフェンスで桟橋を作った
黒海釣り公園施設が見えて来ます。

イメージ 5


4月から11月までの天気が良い土日、
祭日は定員数180名を超える釣り客が
訪れます。

イメージ 6


私も、その中の1人です。有料釣り場
ですが、潮通しが良くて、青物から、
根魚まで、様々な種類の魚が釣れます。

イメージ 7


ロケーションも最高で、横浜港に入る
ベイブリッジ前の入り口にあるので、
釣りをしている目の前を、高層ビルの
ような客船や貨物船などが間近で見る
事が出来ます。

イメージ 8


釣りをせず、カメラ片手に撮影を楽し
む人達も入場してきます。

イメージ 9


さて、冬場の大黒海釣り公園は、閑散
としていて、海上から見ても、数名し
か確認出来ませんでした。

後で、海釣り公園のブログを確認した
ら、入場者数54名^ ^

釣果は、
フグ6、カサゴ4、海タナゴ3、
カレイ1、ソイ1

ほとんどの釣り人が、パーフェクト
ボウズ。

冬場は釣れませんが、特に今年の冬
は釣れていません。

大黒埠頭沿いに、左に旋回すると、
正面に、つばさ橋が見えて来ます。

イメージ 10


横浜ベイブリッジより、スマートな
印象を受ける橋ですが、実はベイブ
リッジよりも、でかい橋です^ ^

ふれーゆ裏から見ると、全景を見
る事が出来ますよ。

イメージ 11


つばさ橋の下を抜けると、左手に、
大黒埠頭、右手がふれーゆ裏^ ^

イメージ 16


ふれーゆ裏と呼んでますが、正式
名称は、「末広水際線プロムナー
ド」と言います。

ガラス張りの、帽子の様な建物は
熱帯植物園。その前に広大な釣り
場が広がっています。

イメージ 12


数名の釣り人がいるくらいで、
此方も閑散としています。

4月から12月中旬くらいが釣りの
シーズンかな?

特に夏場から秋口にかけては、
よく釣れます。

正面に見える高い煙突2本は、
火力発電所

イメージ 13


横浜市全体の電気を供給できるだ
けの能力があるらしい。

右手は、鶴見川

大黒埠頭に渡る連絡橋をくぐると
左手に、みなとみらい地区。

イメージ 14


昔、横浜博を開催した場所です。

正面に山下公園、大桟橋、氷川丸
約60分の横浜港遊覧でした。

イメージ 15


以外と面白い!

さてと、今週末は、ふれーゆ裏で、
海タナゴと戯れるか、家で釣り具
のメンテナンスをするか?

どうしようかな?