ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

仲町台せせらぎ公園近くにある洋食屋^ ^(竿休め20230401)

2023年も第一四半期が終了。残りは8ヶ月となってしまいました。歳を取ると月日が経つのがマジで早い。

 

4/1()は当然だけど休日。かみさんと最寄り駅まで歩いて新横浜駅で市営地下鉄🚇に乗り換えて仲町台駅で下車。

時刻は正午前。仲町台駅前の商店街を歩いて、せせらぎ公園より少し手前にある、洋食屋自由亭に到着。

 

仲町台の自由亭は小さな洋食店。でも店の前には行列。デカ盛りで有名になったお店で、コアなファンが多い店。

 

外観からは、そんな感じには見えない住宅街にある洋食屋。しかし、知らないで入ると、

スパゲッティ🍝でも、普通盛り注文で軽く3人前。

 

30分程並んで店内に入る事が出来ました。かみさんはハンバーグ定食。たぬき親父は、オムライスにカツレツが乗ったボルガライスしよううかと思ったけど、カニクリームコロッケも捨てがたい。

 

結局、オムライス、サラダ、カニクリームコロッケががセットになっているプレートAを注文。

 

左手の4人掛け席には出張?で来ていた女性混じりのグループ。パスタ🍝を注文していた女性の元にパスタ🍝が到着。

 

普通盛りで2人前どころか軽く3人前の大盛り仕様。仲間がいるのでシェア。お仲間はボルガライスやハンバーグ定食。

此方も注文した料理が到着。かみさんのハンバーグ定食も皿に盛られたライスは大盛り状態で軽くお茶碗3杯分。

たぬき親父のオムライスは通常の3倍近い代物。オムライスの中身はトマトライスでチキン、玉ねぎなどが入っていて具沢山。

 

カニクリームコロッケも通常のメンチカツサイズの大きさ。普通のカニクリームコロッケの3倍近いサイズ。

 

何とか完食。かみさんはライスを半分くらい残して完食。さらに定食はコーヒー付き。やはり、量的には手強い定食屋でした。

 

店を出ると外には行列が切れる事なくズラリと並んでいました。腹ごなしに、せせらぎ公園をブラブラ。

竹林や小川、芝生公園があり市民の憩いの場になっていました。この所、暖かい日が続いているので、横浜市で管理している竹林にはタケノコが出ていました。

そして、当然のように採取禁止の看板。まぁ、当然だけど。タケノコは、アタマが出るか出ないか?なのと生際が美味い😋

 

ここまで育った奴は美味くないし、既に固いしアクもエグい。元から肥料もやっていないとダメ。

蘭によく似た草花が群生していたり、何だかわからない実が実っていたり。自然に草木や花、実がついていると懐かしい感じ。

 

元々、子供の頃には、大倉山の鶴見川土手近くに住んでいたので、土手の上部にはクコ、中央には、高菜とか大根。

 

川の氾濫で上流からタネが流れて来て土着したものらしい。河川敷の原っぱには「すかんぽ(タデの仲間で正式名称は、いたどり)」やらノビルが群生。

 

すかんぽは、茎をもいで皮を剥いてから、丸かじり。酸っぱくて苦味があるものの、まぁ、オヤツの代わり^ ^

 

他には木苺、アケビの実なども、よく食べてました。今じゃあ、川の護岸もコンクリートで整備。

 

河原も定期的に草刈りや堆積した土砂をさらっているので、これらの草木は見かけなくなってしまいました。

公園出口にオープンテラスがある、小洒落たイタリアンレストラン🇮🇹を発見。店名はフレスコと言うらしい。

 

スマホでポチると土日ランチは予約客で満員御礼になる盛況ぶりらしい。パスタランチとか、あるみたいなので次回はこちらに^ ^

 

仲町台駅に戻り、市営地下鉄で田園都市線あざみ野駅に。あざみ野駅から徒歩で、たまプラーザ駅方面に。

あざみ野駅からたまプラーザ駅まで歩くと、ずっと上り坂。たまプラーザ駅手前あたりにある、うかい亭経営の洋菓子店に入店。

 

かみさんが、ケーキやら焼菓子やらを、ごっそりと購入。たまプラーザ駅まで歩いて、道路を挟んだ先にある東急プラザに。

たまプラーザ駅側で司会議員候補の行田ともひと市会議員が熱が入った選挙活動。結構、道ゆく人から激励を受けていました。

 

後日、選挙結果を見たら、見事に当選されていました。やはり、実績もだけど人あたりも重要なファクターなんでしょうね。

買い物をすませてから、駅ビルのマックで小休止。たまプラーザ駅から長津田駅経由で無事に帰宅しました。