ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

小刀狩り翌日は東京・表参道の寿司屋🍣^ ^(竿休め20220508)

5/7(土)は、ふれーゆ裏で期待通りのアジPBでしたが、何故か小刀狩り(厚さ指2本のベビー・タチウオをゲット)となりました。

この小刀は7月ぐらいには、厚さ指3本に到達すると、アジの天敵に進化。ふれーゆ裏が夜になるとポンポンと電子ウキが飛び交うのは夏の夜の風物詩。

沖にタチウオがいるのか?と言えば、さにあらず。奴らはアジ、カタクチイワシを求めて護岸までやって来ます。

トリック仕掛けに掛かったアジ、カタクチイワシをガブリ。サカナを持って行くなら、まだ良いのですが、トリック仕掛けごとブチ切って行くから大変。

トリック仕掛けやサビキ釣りのアミコマセに集まるアジ、カタクチイワシ狙いで、足元でタチウオが群れで乱舞しているのを見た事もあります。

引き方は独特で小刻みに竿が揺れた後に、竿先がズドン。そして、アタリ取りの鈴が鳴らずに左右どちらかに竿先がスーッと動く。

慌てて竿を手に取ると、一瞬だけ手答えを感じる時があるものの、大体は手答えも無く、竿も軽く巻き上げるとトリック仕掛けは切断されていると言うオチ。

そこで刀狩りの新兵器登場。フロロカーボン仕様の蛍光7号Wフック・トリック仕掛け。

ヤフオク!で出品している事があり、オススメの一品。次が百均ダイソーのワイヤー式タチウオ胴付き仕掛け。

百均だけど指4本タチウオを、並列に並べたトリック仕掛けに寄って来たのをサッパ餌で仕留めた実績あり。

電子ウキを使わなくても、飛ばさなくても、タチウオは釣れます。でも、コイツらが寄ると益々、アジは釣れないのが難点。

それでなくても、それでなくても、今年はアジ定期便が欠航中。いつ、定期便が再開されるのか?されないのか?

全く予想がつきません。今シーズンは春になっても、寒かったり暑かったり。天気予報が丸っぱずれて雨☔️が降りまくったり。

そんな事も影響しているのかも?知れませんね。困ったモンですが、どうにもならない。

そんな時は、美味いものでも、食べ歩くのが、たぬき親父のストレス解消法。

まぁ、釣り堀で釣りまくり🎣と言う手段もアリだけども、これは釣れて当たり前だしね。

常連となっている、本牧のいなせ寿司じゃ無くて、今、TVで話題になっている、「回転寿司銀座おのでら本店」に連れて行け!と言うので銀座線表参道駅に出発。

ミシュラン星を獲得した銀座の高級寿司、「寿司銀座おのでら」の大衆店?として、昨年10月表参道駅前にオープン。

運営する店舗の高級店(値段が高い^ ^)順に系列店を並べると、「寿司銀座おのでら本店」〉「寿司銀座おのでら弟本店」〉「立食い寿司銀座おのでら本店」〉「回転寿司銀座おのでら本店」で全てに本店が付いてる。

多分、儲け次第では次々に支店を増殖させて行く算段なんでしょうね。と言う訳で、12:00前に表参道駅に到着。

寿司屋までは、駅ホームから10分ぐらいで到着しました。人気店だけあって、店外まで行列がズラリ。

店内の受付機で人数を入力して、店内&外で待つか?折電希望かを選択。プリントされた、呼出し番号は43番。

呼出し券を持って外に。上空にはアサヒビール宣伝の気球船がウロウロ。

昼間の回転寿司&場所柄もあり家族連れも少ない為、外で待つ事30分ぐらいで入店する事が出来ました。

まぁ、店長さんを始め、店員さんの元気な事、元気な事。もう、掛け声が凄い。オーダーは席に設置してあるタブレット入力。

「海の暴れん坊カンパチ!」とか?意味不明の宣伝文句で、煽っていました。

注文履歴や注文金額も把握出来るので便利と言えば便利。回転寿司のコンベアレーンがあるものの、利用していない感じ。

品数は普通の回転寿司より少なめ。ネタは良いらしい?ので金額は少し高め。シャリは赤酢仕立て。

昔は無色透明の酢は高級品で赤酢を使っていたらしいけど、今は安価。マグロやヒラメ、コハダ、アナゴには相性抜群。

〆さばには?かな。寿司屋によっては使い分けをしているところもあるみたいだけど、未未だにお目にかかった事はありません。

たぬき親父は青物好きなので、〆さば、コハダ、あとイカにエビは定番。イカは柚子塩を含めて2種類。

揚げ物があったので、タコ&イカ唐揚げ。鉄火巻きと大人のトビッコ、アナゴとかを注文。これで3510円也だから、そこそこの値段。

かみさんはアラ汁、コハダ、マグロ、〆さば、トビッコに茶碗蒸しで2500円位かな?

まぁ、ご馳走様でした。帰りは青山通りを歩いて渋谷駅方面に。学生時代はウロチョロしていたけど、最近はご無沙汰。

裏道に入ると、小洒落た喫茶店やら、小さな箱?の結婚式場やらが沢山。コロ助沈静化もあり、どこも賑わっていました。

閉鎖された「子供の城」の隣りに隣接する、国際連合大学前では野菜マルシェと色々な屋台が出ていて盛況でした。

すっかり綺麗になった「新宮下公園(旧宮下公園やね^ ^」を抜けて渋谷駅地下の東横のれん街で買い物。

隣接するパン屋の喫茶スペースで休憩して、渋谷駅に戻り、帰宅しました。さてと、いつ釣りに🎣行こうかなぁ。