ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

ゲリラ豪雨☔️前後にタチウオ&アナゴが舞う^ ^(第18回ふれーゆ裏釣行20211002〜03)

サスケ

歌手:ハニーナイツ 作詞 : 三浦久純 作曲 :田中正志

光ある所にハゲがある。昼は釣れない、ふれーゆ裏に数知れない釣り人の姿があった。だが人よ。彼らに釣果を聞くなかれ。ボウズに

始まりボウズに終わる、それが彼らの定めなのだ。「たぬき!オメェも、ボウズだぁ!(by軍曹)

風よ!吹け吹け、サオ先揺らせ!なんでも良いぞ「たぬき!コノシロ!」😱

オーオーオーオ、ヤッ!釣法、コノシロ鯉のぼり🎏〜、たぬき〜

来るぞ!来るぞ!来るぞ!来るぞ!生臭いぞぉ〜、釣れよ!釣れよ!釣れよ!釣れよ、落とすなよ〜

たぬき〜たぬき〜、おいら、ふれ裏、名はたぬき〜

1人のたぬきが2人のたぬきに、「5人、10人!」オーオーオーオ、ヤッ!釣法、他人のそら似〜、たぬき〜

来るぞ!来るぞ!来るぞ!来るぞ、釣れないぞ〜、昼は、釣れない、釣れない、釣れない、釣れないぞ〜

たぬき〜たぬき〜、おいら、ふれ裏、名はたぬき〜

空に月なく闇夜の海に影が浮かぶ、「お前は誰だ!」オーオーオーオ、ヤッ!釣法、座布団エイサー、たぬき〜

来るぞ!来るぞ!来るぞ!来るぞ!手強いぞ〜、釣れよ!釣れよ!釣れよ!釣れよ、なんくるないさぁ〜

たぬき〜、たぬき〜、またまたエイサー、名はシーサー👹

シーサーじゃネェよ!( *`ω´)/〜>* ))))><とか、言いながら、中々、気に入っている、ふれーゆ裏たぬき改め、ふれーゆ裏シーサー。

忍者シリーズのアニメ、特撮モノも昭和の一世を風靡しましたね。大御所、白戸三平の少年忍者サスケ、ワタリ、シブい抜け忍カムイ。

横山光輝伊賀の影丸仮面の忍者赤影藤子不二雄の忍者ハットリくん。特撮では、赤影や怪傑ライオン丸🦁などなど。

アメリカでもninjaブームがあり、同じ様に一世を風靡。Kawasakiのバイクロゴにもninjaが。今は時代劇も下火だけど、歴史は繰り返すので

また、流行するかも知れません。

そんなコタァ〜、どうだって良くて、緊急事態宣言が解除された今週末こそ、まともな背ビレ、尾ビレがついたサカナが釣りたい🎣

はるか彼方の、つばさ橋に誓う!たぬき親父でありました。そんな訳で懲りもせずに、台風が過ぎ去った、ピーカンのふれーゆ裏に午後から出撃。

f:id:tanukifureiyu:20211006233409j:plain

いつものように電車🚃を乗り継ぎ、鶴見駅に到着。コンビニで食料&飲料水、、まだ、コロ助ワクチン2回目接写影響からか、倦怠感が凄いので、エナジードリンク「モンスター」のボトルサイズも購入。

バス停でモンスターをグビグビ。ふれーゆ行きバスに乗り込み、グビグビ。東芝西タービン前を過ぎると左右に注射の列がチラホラ。

そんなに沢山のクルマが駐車しているわけではないので、釣り場は空いてるかも?終点ふれーゆでバスを降りて駐車場を通過。

f:id:tanukifureiyu:20211006233920j:plain

鶴見川沿から、ふれーゆ裏入り。あちこちに空きが出来ている状態。海の色も茶色では無く多少は澄んできた状態。

通用門から街灯2本ぐらい鶴見川よりで、ふトスさんを発見。左側を空けていただき、荷物を降ろして準備を開始。

潮回りも良くないし、アジは期待出来ないので、先週同様、トリック仕掛け竿は1本。4.7m竿の通称、百鬼丸にロケット式コマセカゴ+蛍光6号Wフックトリック仕掛け×2を、装着。(14針仕掛け)

f:id:tanukifureiyu:20211006233450j:plain

アミコマセ+Daiwaアジパワーもどきを混ぜて、スピード餌付け器に盛り付け。トリック仕掛け針を滑らせて、アミコマセを擦りつけて仕掛けを投入。

ぶっ込み仕掛け竿の準備をしていると、仕掛けを投入した、4.7m竿が揺れて鈴が鳴り響いて、竿先がズドン。竿尻がユラユラ。

竿を竿掛けから外して、リールを巻き上げるとグイグイと引き込む。メジナが?ボラ?ドラグを緩めようとした時に、ガツンと引き込まれて、下のトリック仕掛けが中程からプツンと切れて15号オモリごとバイバイ。

蛍光6号トリック仕掛けでは、もたないので、7号に付け替えて、再度、投入。ぶっ込み仕掛け竿の準備を終えたところで鈴の音。

竿先がズドン。竿を手に取るとグイグイと引き込む手応え。巻き上げて姿が見えてくると、丸々としたボラ( ´Д`)y━・~~

f:id:tanukifureiyu:20211006233528j:plain

玉網を出さずにゴボウ抜き。柵越えして路面をボラがバタバタ。メゴチ挟みで掴もうとしても、丸々しているの暴れまくるので大変。

そのうちに、クチがかりしたトリック仕掛けのハリスが切れてフリーになり、ボラは跳ねまくり。結局、タオルで掴んで捕捉。

ふトスさん

「コレがボラですか?釣れたところを始めてみました!大きいんですね?」

たぬき

「コレは50センチより少し小さいヤツですね。70センチクラスのヤツになると、出世魚なので、ボラからトドに名前が変わり、更に引き方は、バカ強くなりますよ」

さっき逃したヤツもボラだった様子。雨が降り☔️海水に濁りが出て、更にプラスアルファの?条件が加わるとボラが喰って来る。

トリック仕掛けでも、サビキ仕掛けでも、バンバン喰って来る。本来は美味しいサカナだけれど、河口喫水域の泥ごと微生物やら虫やらを捕食しているので、河川が汚れている地域のボラは臭い。

ウロコと皮の間から粘膜が出ていて、コレが強烈な生臭い臭いを撒き散らします。ウロコを落として皮を引けば生臭さは皆無。

酒に一定時間程、つけてからフライにすると、某ハンバガーチェーンのフィッシュバーガー🍔よりも、美味い🍽

でも、持ち帰って、さばくのが面倒。ふトスさんもいらないと言うので、メゴチはさみで掴み、コーナー付近にいる軍曹に持参^ ^

f:id:tanukifureiyu:20211006233609p:plain

軍曹

「たぬき!コラァ!オセェぞ。いつも、のんびりと来るんじゃネェよ。なんだそりゃ?ボラ?また、そんなのを釣ってるのか?アンジを釣れよ、アンジを。何?釣れない?今、タチウオが寄ってるからなぁ。下手くそは釣れネェけどな^ ^」

ボラを持ち帰り、リリース。しばらく波間を漂っていましたが、抜群に生命力が強いサカナ。スッと潜り消えて行きました。

f:id:tanukifureiyu:20211006233809j:plain

左手の釣り人が、ちょい投げのぶっ込みサビキで、良型アジを3連発。此方はボラ連発。沖には、アジがいる様子なので、コマセカゴにコマセを詰め込み、トリック仕掛けにスピード餌付け器でアミコマセをからませてから、投入。

f:id:tanukifureiyu:20211006233834j:plain

しかし、夕暮れ時から周囲が暗くなり出しても、アタリは無し。左手の釣り人と話をしている最中に竿先が揺れて横走り。

30センチぐらいのサバ。隣りの釣り人にもサバが釣れましたが、後続が無いので、群れが小さいのかも?知れません。

7、8月とあれだけ竿を揺らしていたサバが消えてしまったのは、なんか寂しげな感じ。釣れたら釣れたで、仕掛けグチャグチャだから面倒くさいけど。

9月末になり陽が落ちるのが18:30過ぎに。ふトスさんは帰宅準備開始。左手の釣り人も帰宅準備開始。サッパ1を追加。(ぶっ込み竿エサに使用)

okachan0322さんがやって来て、左手の釣り人さんに挨拶してイン^ ^来るたびに装備が

増えて、どっぷりと釣り🎣にハマってる。

ふトスさんの釣り場には、軍曹が家族連れを引き連れてやって来る。

軍曹

「たぬき〜!この家族連れは、オマエのブログのファンだよ。ここに入るから面倒を見てやってくれよ」

ご夫婦とお嬢さん、息子さんの家族連れ。大きなレジャーテント⛺️を設置。釣竿を出して、子供は大はしゃぎ。

子供♂

「たぬきのおじちゃん。パンダ🐼は?今日はいないの?」

たぬき

「(おゝ!パンダ🐼さんファン^ ^)パンダはね。今日はお休みだよ」なんか、横須賀方面に遠征している様子。

しばらくして、タチウオ(長さ120、太さ指4本)をぶら下げて来て、自慢に。たぬき親父の水汲みバケツに放り込んで、フンフンと、ご機嫌でコーナー側に戻って行きました。

f:id:tanukifureiyu:20211006234037j:plain

すっかり、辺りが暗くなり、時刻も19:00を過ぎた頃、okachan0322さんのご自宅から電話連絡。たぬき親父も、かみさんからLINEが入る。

横浜の外れの、たぬきの住みかに、落雷が鳴り豪雨が降り出したとの事。okachan0322さんのご自宅も、一緒の様子。

Yahoo!雨雲レーダーを確認すると「あと40分で雨が☔️降ります」表示が。マジで?聞いてないよ〜。

すると、20:00前からポツポツ。風が強くなりテントもバタバタ。夜間の防寒対策に持参した雨ガッパを着用。しかし、ズボンはいらないだろうと置いて来たのでナシ!(T ^ T)

f:id:tanukifureiyu:20211006234119j:plain

20:00過ぎから本降り。カミナリはゴロゴロ。稲光りはピカピカ。対岸の大黒には、カミナリが落ちてドカ〜ン。

f:id:tanukifureiyu:20211006234149j:plain

okachan0322さん、家族連れ、周りの釣り人も避難。大慌てで帰宅する釣り人も続出して、釣り場はガラガラ。

21:00ごろに小降りになると釣り人が戻って来たものの、本降りになり、またまた、蜘蛛の子を散らすように解散。

結局、22:00過ぎに雨が止み☂️星空が出て風もなくなり、海は穏やかな水溜り状態に。やれやれと濡れた物を片付けたり、乾かしたりしていると、ぶっ込み仕掛け竿が揺れて、アタリ取りの鈴がチリーン。

竿先がグングンと揺れたり、止まったりを繰り返す、典型的なアナゴのアタリ。(アカエイは一気に引き込むし、スズキは走る)

じっくり待って、大きな引き込みがあったところで竿を持ち、大きく合わせてリールハンドルを巻くと手応えは十分。

ゆっくりと寄せて来ると、海面に黒くて長細いアナゴの姿がチラリ。中々、大きいし太い良型のアナゴ。

間合いをつめて、一気にゴボウ抜き。雨で濡れた路面をニョロニョロ。ハサミで〆てから水汲みバケツにIN。

もう1本出した、ぶっ込み竿にも、アタリがあり、食い込ませてからあわせたものの、アナゴの住みか?に引き込まれて出てこない。

しばらく放置したところ、針が外れたようで此方は逃走された様子。

f:id:tanukifureiyu:20211006234228j:plain

対岸のつばさ橋先の房総半島上空は、0:00を過ぎても、カミナリが鳴りイナビカリがピカピカ。真横に稲妻⚡️が走るところも。

結局、朝方4:00過ぎまで、この天体イナズマショーは延々と続きました。ふれーゆ裏側は空は青空らしく、三日月🌙が出て満天の星空が出て風も無い釣り日和に。

f:id:tanukifureiyu:20211006234320j:plain

とは言え、朝まずめになっても、竿がは揺れず沈黙したまま。okachan0322さんは、アジを釣り🎣あげたものの、はぐれアジ。

f:id:tanukifureiyu:20211006234254j:plain

扇島から、夕陽の様な大きな太陽🌞が上り、外気温もウナギ登りに上昇。濡れたカッパも乾き出す暑さ。

6:00で撤収準備開始。軍曹情報で、鶴見川側で数本、コーナー側、奥側でも数本のタチウオが上がった様子。

まだまだ、数は少ないものの、指4本、5本の太いタチウオも出て来ている様子。数名の釣り人と話をしたり、初めて、ふれーゆ裏に来た!と言う人と話をしました。

東京、埼玉は当然として、近頃は千葉県から東京湾アクアラインを渡り、ふれーゆ裏にやってくる釣り人もいるんだとか。

千葉県なら、海釣り公園もあるし、自衛隊堤防とか幕張堤防、館山、千倉などなど釣り場も沢山あるのに?なんで?

と聞いたら、良い場所は連日、釣り人でいっぱいで入れないから、わざわざ、ふれーゆ裏まで足を伸ばして来るんだとか。(そんなに有名?な釣り場になったのかなぁ^ ^)

コロ助の緊急事態宣言やら蔓延防止措置やらも解除になり、徐々に、様々な事が解除されて、11月あたりには、gotoキャンペーン再開の動きも。

年末年始のお休みやらボーナス商戦やらで賑やかになるのか、またコロ助が勢力を復活するのか、誰にもわかりません。

f:id:tanukifureiyu:20211006234351j:plain

季節外れの残暑の中、足取りも重く、ふれーゆから始発の鶴見駅行きバスに乗り込みましたとさ。途中で朝マックを食べてから帰宅しました。

f:id:tanukifureiyu:20211006234609j:plain

f:id:tanukifureiyu:20211006234624j:plain

本日の釣果

アナゴ1、サバ1、サッパ1、ボラ1、貰い物のタチウオ1

タチウオは計測したところ、幅は指4本、長さは1.2m、アナゴは0.8mでした。ボラはリリースしましたが40センチ程度。サバは30センチでした。

f:id:tanukifureiyu:20211006234652j:plain

タチウオ、アナゴを捌いてから、昼過ぎまで爆睡。夕方にレモン🍋汁をかけて、天ぷらにして天丼に。

f:id:tanukifureiyu:20211006234708j:plain

アナゴが身が肉厚で、ふっくらとふわふわ、衣はサクサクなのは当然だけど、タチウオも天ぷらにすると、アナゴには敵わないものの、美味い^ ^

f:id:tanukifureiyu:20211006234855j:plain

サバは味噌煮に。まだまだ、このサイズは脂が少ないので、焼き魚にしても、〆さばにしても、イマイチ。食べるなら味噌煮が良い様です。

だんだんとタチウオも足元に近寄って来たので、次回は、タチウオ用ワイヤートリック仕掛け又はフロロカーボントリック仕掛けを投入して、餌はキビナゴ又はワカサギをつけて迎撃する予定です。

どうせ、アジは釣れないしね。あとは、ぶっ込み仕掛け竿で、再び、アナゴ&スズキ狙いの餌はサバ切身&豆アジで狙って行きます。

今度は何処に竿を出すかなぁ。通用門周辺はエイサー祭りになるから、今度はコーナー先にするかな?

2021年 通算成績(釣行18回目) アジ136 豆アジ(小アジ含む)15 アナゴ3 アカエイ2 コノシロ207 コハダ1 小サバ544 カサゴ1カタクチイワシ1045 キス1サッパ1ヒイラギ2スズキ1 フグ1 ボラ1

貰ったアジ1 貰ったクロダイ1、貰ったタチウオ1