ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

ふれーゆ裏は残暑のサバの海^ ^(第14回ふれーゆ裏釣行20210827〜28)

あー夏休み

歌:TUBE 作詞:前田亘輝 作曲:春畑道哉

ふれ裏で見た 足湯(海水^ ^)つかるパンダ〜居眠りッしてもサカナが釣れるfeel so Good!

夏のアジ嬢〜、一度、爆釣したいね〜I love you 連発する ふれ裏のトリッカー親父

アルミ柵乗り越えて〜、サメに打ち込むギャフ〜、アカエイが釣れたなら〜、投げ込む水の音

※Hold me tight 夢とちゃうのかい〜、昼も夜も釣れない〜、夏の数だけ 通い倒したけど

It's all right サバだっていいんじゃない、生臭い手を〜、あー夏休み チョイト泳ぎ疲れ胸に cool baby

夜は夜 そうね ヤブ蚊にフナムシ 潮を読み切れない これじゃ time goes by

ボラが飛んで 竿を揺らしたみたい 弓なり竿が鳴いてふるえるよ I've got you

柵から、落ちたボロ竿〜、忘れてもいいね?ためらいは蚊帳の外 軍曹も泣くよ

※※Hold me tight だってアジ見たい、クーラーはサバだけ〜、夏の数だけ通い倒したけど

It's all right サバだって、いいんじゃない生臭い別れに あー夏休み コロナでも混んでる、ふれ裏もっとまだまだbaby

(※くり返し)(※※くり返し)

うるせぇよ!( *`ω´)/〜>* ))))><お盆休みは、まるで秋雨前線が日本列島を縦断する感じ??で雨降りばかり。

雨がやんだら、業務が忙しい。まぁ、忙しいうちが花。草を飛び越えてアマゾン。そりゃあ、もう亜熱帯を通り越して氷河期。

馬鹿な事を言っているうちに、秋の気配がプンプン。だいたい、学生時代を過ぎたら夏はクソ暑いだけ。

汗をかいて清々しいのも若いうちだけ。今じゃ、汗をかいたら加齢臭。イヤだね、まったく歳はとりたく無いモンです。

さて、約2週間振りの8/27(金)17:30からの、ふれーゆ裏釣行。もちろん、当日も朝から自宅でテレワーク勤務。

朝から、かみさんにバレないように冷凍庫奥に偽装工作をして隠した、本場中国製のアミコマセ冷凍ブロックを取り出して玄関解凍。

16:30に業務を終えて、最寄駅までカートを転がしてスクランブル・ダッシュ。息切れ汗ダクダクで電車に乗り込む。

電車を乗り継ぎ、JR鶴見駅到着。コンビニで、おにぎり&菓子パン、飲料水を買い込み、ふれーゆ行きバスに。

相変わらず、東芝西タービン前を過ぎると、道の左右には駐車するクルマの列がズラリ。今日も、ふれーゆ裏は大盛況の様子。

いつもの様に通用門から、ふれーゆ裏入り。左に曲がったところで、今日も元気に初心者指導をする軍曹を発見。

軍曹

「おやおやおや?どうしたんだ?このところ顔を見なかったなぁ〜」

たぬき親父

「雨降りの悪天候と仕事が忙しくて。2週間振りに来る事が出来ました。アジェのご機嫌はいかがでしょう?」

軍曹

「アジェ?相変わらず、昼間は釣れねェよ。釣れだすのは20時過ぎだ。サバは廻ってるよ。タチウオ?まだ釣れてねェなあ。お仲間がコーナー先にいるよ」

コーナー先を曲がった少し先で、パンダさんの赤いカートを発見。丁度、左手の家族連れが帰る所で場所を譲っていただきました。

パンダさんが、釣れたサバ数匹を家族連れに進呈。家族連れは帰宅して行きました。それでも、中々の混み具合。

5.7m竿に5号7本針ピンクスキンのサビキ仕掛けを装着。オモリは15号。スピード餌付け器でアミコマセを擦り付けて投入。

直ぐにアタリが出て、仕掛けが横走り。22センチのサバ。先々週よりも厚みが出て脂が乗り、ふっくらとした感じ。

4.7m竿には前回使用した蛍光7号Wフックトリック仕掛けを装着、オモリは15号。満潮間近で潮の流れは左から右。

再び、5.7m竿に当たりが出て、17センチの、ふれーゆ裏レギュラー・サイズのアジ。4.7m竿の仕掛けは横走り。此方はサバ。

アジは4.7m竿にもヒットしましたが、針掛かりが浅かったのか?海面から抜けて数メートルで落水。

なんと!これでアジの夕まずめは、これで終了、閉店ガラガラ。なんとも激シブ。パンダさんと19時過ぎまで、コロナ&パンダさん新竿のカレイ釣り話題で盛り上がり。

f:id:tanukifureiyu:20210831011428j:plain

軍曹の予告通り、20時過ぎに4.7m竿にアタリがあり、17センチのふれーゆ裏レギュラーサイズのアジ。しかし、はぐれアジらしくて後続は無し。

カタクチイワシが廻り出して、それを追いかけるようにチェイサーのサバ軍団が来襲。1匹釣るごとに仕掛けはグチャグチャ。

とてもじゃないけど2本竿の世話は無理。軽い4.7m竿だけにしてサバを釣り上げてると、軍曹がやって来て放置した竿を手に取り投入。サバを釣り上げる。

f:id:tanukifureiyu:20210831011609j:plain

カタクチイワシが廻っている時のサバは、スピード餌付け器に擦りつけたアミコマセより、針がかりしたカタクチイワシ狙い。

竿先の様子を観察すると、始めに小さく竿先が揺れてカタクチイワシが針がかり。群れは大きくなくて泳層も底から1.5〜2mくらいを走って来る。

サバが狙いだすと危険を察知したカタクチイワシが、暴れ出して竿先をガクブルに揺すりだします。

サバはカタクチイワシを丸呑みして、トリック仕掛けの針にフッキングするか、カタクチイワシを咥えて振り回す奴も。

特にカタクチイワシを咥えて浮上。この時、竿先がピョ〜ンと跳ね上がります。この後、再び竿先が引き込まれるとサバが掛かったサイン。

引き込まれないまんま、竿を巻き上げると、何にもついていない、トリック仕掛けと、五体目となります。

f:id:tanukifureiyu:20210831011538j:plain

まれに歯型がついているカタクチイワシが釣れて来たり、アタマだけ残して釣れて来る事もあります。これってカマスかも?

軍曹がアシストした釣り人で、カタクチイワシにヒラメが、喰って来た事もあったそうです。それも、2連発で。

今年の運を全て使い果たす様な快挙^ ^軍曹がまた、ヒラメを釣ってやると仕掛けを降ろすものの、針がかりして来るのはサバ。

しかも、その度に仕掛けはグチャグチャ。解いては投入、またグチャグチャのリフレインが止まらず。

数日前には、ふれーゆ裏でも100羽くらいの鳥山が出来たとか。サバから逃げる為に、海面近くまで、カタクチイワシの群れが出たらしい。

22時前に、のんパパさんも参戦。今日はダイソーで購入した自転車車輪に装着するフラッシャー(通常用途はタイヤが回転するとピカピカ光る飾り)の、テスト。

竿先に装着したものの、ダイソー製アタリ取り鈴にあるケミホタル穴がバカになっていてグラグラ。

たぬきの手持ち結束バンドを進呈して竿先に装着。これを使い仕掛けを投入。カタクチイワシやサバが針がかりすると、竿先の揺れに合わせて、フラッシャーが点滅。

中々、良い感じ。しかし、釣れて来るのは、サバ、サバ、サバ。サイズは20〜25センチのサバばかり。アジは廻らず。

23:00過ぎにカタクチイワシをつけた、ぶっ込み竿にアタリが。なんか来てるとパンダ🐼さんに声掛けして竿を取り大きく合わせる。

すると、ドギュ〜ンと竿が大きく弓なりに。ドラグが鳴り道糸が出て行く。強引に巻いて行くとまたドギュ〜ン。

なんか経験した事が無いパワフルな手応え。更に巻き上げるとグワーンと引き込まれ3号ハリスをブチ切られて逃走。

ひょっとしてサメ🦈かも?再びカタクチイワシを着けて投入。しかし、その後は朝まで待っても、アタリは無し。何だっただろ?

f:id:tanukifureiyu:20210831011652j:plain

次回は必ず仕留めてやる!と誓う、たぬき親父でした。午前0時を廻るとパンダさん🐼も軍曹も折り畳み椅子で爆睡。

のんパパさんも帰宅して、たぬき親父のみサバと格闘。仕掛けを投入するとカタクチイワシ〉サバが喰いつく。

入れ食いに近いものの、喰いつくまで時間がかかるし、スカも多い。午前4:00にはぐれアジ2匹、1匹落下。

朝まずめは、これで終了。再びサバラッシュ。それも朝日が昇ると撤収。左手に軍曹の知り合いのスクーター🛵さん♀が。

f:id:tanukifureiyu:20210831011729j:plain

5:30に再びサバが廻り出す。カタクチイワシが消えて直にアミコマセに喰って来る入れ食い状態。

f:id:tanukifureiyu:20210831011750j:plain

スクーターさん🛵♀は、なんと近頃は、見かけない海タナゴ親方を釣り上げる。手のひらサイズの小さい奴ながら今年は初めて見た海タナゴ。

更に20センチのカイズ、そして海タナゴ、サバと3目釣り。此方は6:00に納竿して後片付けを開始。

すると6:30ごろにキャストを繰り返していたタコエギに大ダコがクリティカル・ヒット。マジで?軍曹とタコは沖合いにしかいないよと話していた矢先。

すみません。タコ、寄って来ていました。足元まで寄せて来たものの、周囲に玉網を持った釣り人無し。

軍曹が竿を代わりに持ち、一気に抜き上げの勝負に出たものの、そこはそれ!やはり大ダコだけありカエシがハズレてドボン。

f:id:tanukifureiyu:20210831011826j:plain

残念無念。騒ぎで起きて来たパンダさんに、大ダコ釣れたよとカイザー・ペイトンさんに情報を入れたら来るかな?と相談。

パンダさんは来ないよ〜と回答。帰りのバスから、たぬきブログに書込みしたところ、午後にペイトンさん、ふれ裏に出撃^ ^予告。

しかも、タコを仕留めて、さらにサバのお土産付きで帰宅したとか。相変わらずの凄腕!軟体帝王の名前は伊達じゃ無い。

f:id:tanukifureiyu:20210831011844j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210831011904j:plain

本日の釣果

アジ3、豆アジ1(リリース)、サバ29、カタクチイワシ32

帰宅後、風呂に入った後、夕方まで爆睡。夕方から持ち帰った>* ))))><の下処理&調理を開始。

サバはウロコは無いけど、皮の表面に身体を守る粘膜が覆っていてベタベタ。コレを除去して調理しないと生臭い。

除去する方法は3種類で、1、ひたすら包丁で皮をゴシゴシとシゴキ倒す。2、塩をたっぷりとぶっ掛けてゴシゴシと手揉み洗い3、熱湯をぶっ掛けて湯洗

f:id:tanukifureiyu:20210831012003j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210831012020j:plain

たぬき親父は、サバ味噌調理では3、今回はサバ塩焼き、蒲焼き、唐揚げにするので、1、2を併用。

更に調理前には柑橘系(今回はレモン)の汁をたっぷりと、ふりかけて臭み取り。蒲焼きは生姜のみじん切りを加えます。

f:id:tanukifureiyu:20210831011929j:plain

サバ唐揚げは保冷材を入れて梱包。クール宅急便で親戚宅に。かわりに野菜が箱で送られて来ます。^ ^

tsuru_yoshiさんが横浜市に確認してくれましたが、ふれーゆ裏に設置された仮設トイレが撤去されてしまうとか。

理由は、ふれーゆ裏が営業している事と、予算が無い事なんだとか。ふれーゆは朝9:00〜21:00営業中だけど最終入館は20:30まで。 f:id:tanukifureiyu:20210831113259j:plain 入館に際しては入口受付で毎回、入館証を記載、提出しないと入館出来ません。ふれーゆHPから入館証を ダウンロード出来ます。家族連れは事前に記入して用意しておくと良いかも。 8/30に新市長が初登庁。就任しましたが、政治経験皆無の人。海千山千の市の職員幹部、市議会議員、経団連を相手に善戦出来るのか?推移を見守りするしかありません。

とにかく慢性的な財政赤字横浜市。仮設トイレ予算さえ捻出出来ず、存続が不可の横浜市。なんか公約では3つのゼロを掲げてましたが財源無いじゃん。 財源が確保出来るならば、そもそもIR事業なんかに立候補すらしてないのにね。横浜市は隣の川崎市と違い、大規模な工場やら物流センターも少ないし。

(1)敬老パス自己負担ゼロ(75歳以上(2)子どもの医療費ゼロ(0歳から中学生)(3)出産費用ゼロ(基礎的費用)

更に中学生学校給食の適正化(無償化とは明言無し)、コロ助対策などなどをブチ上げてますが。

箱モノを見直しして財源を確保とか、言ってるけど、コレも借金してまかなうだけで、辞めたところで財政が増えないしね。

元々、財源を確保する為、IRに挙手してたんだけどね。大阪市も名乗りを上げてるから、そちらに流れるんでしょう。

どうするんでしょうか?たぬきとしては、まぁ、本牧渡り桟橋工事の早期完了と建設中の新本牧埠頭釣りプロムナードに期待。

せいぜい、居住地域役員の仕事を頑張りますか?(コロ助で盆踊り大会、秋祭り大会も中止でゴミ清掃くらいしか仕事無し)

2021年 通算成績(釣行14回目) アジ133 豆アジ(小アジ含む)14 コノシロ207 コハダ1 小サバ514 カサゴ1カタクチイワシ1043 キス1ヒイラギ2スズキ1 フグ1 貰ったアジ1 貰ったクロダイ