ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

ふれーゆ裏に背を向けて三浦半島葉山^ ^(竿休め20210327)

誠証寺の狸囃子

作詞 野口雨情

作曲 中山晋平

ふ、ふ、ふれーゆ ふれーゆの裏は

ひ、ひ、昼間は釣れないのに なんか

混んで こいこいこい

おいらの ともだちゃ ぽんぽこぽんのぽん

めげるな、めげるな、コノシロに めげるな

こ〜い、来い、来い、来い、来い、来い

アジ来て 来い、来い、来い

うるせぇよ( *`ω´)/〜>* ))))><桜満開&コロ助緊急事態制限解除開けの週末土曜日の朝、ふれーゆ裏に背を向けて三浦半島葉山^ ^

f:id:tanukifureiyu:20210329211401j:plain

余談だけど誠証寺って千葉にあるのを知らなかったなぁ。栃木県益子焼きで、たぬき置物とかあるから、そっちかと思ってました。

朝4:30起きして、身支度を整えてから5:30に、かみさんをクルマの助手席に放り込んで、自宅を出発。

夜明け前の中原街道保土ヶ谷バイパスを抜けて、久しぶりの横浜横須賀道路に。しばらく走った先に覆面パトカーに捕まった軽自動車を発見。

横浜横須賀道路を逗子ICで降りて、逗葉新道に入り逗子方面に。途中で右折。トンネルを通って更に右折。

f:id:tanukifureiyu:20210329211438j:plain

お目当は三浦半島逗子市の葉山にあるパン屋さん、プレドール葉山本店。平日は朝7:30、土日は7:00から開店。

モーニングサービスをやっていて、ドリンク、サラダ又はスープ、パンは焼き立てを60分の制限時間内に何回か席に持って来てくれるスタイル。

美味しいと人気のパン屋さんらしく、かみさんの「連れてけ!( *`ω´)/」のリクエストに答えた次第。

パン屋と言えば、もっと歴史が古い横浜元町のウチキパンや、同じく元町が本店で支店をあちこちに出しているポンパドールや、大倉山・トッゼンベーカーのバナナパンとか、何も朝っぱらから、葉山まで来なくても良いのになぁ〜。

まぁ、みんなが騒ぐんだから美味しいんだろぅなぁ、、。今日は朝、昼、夜と美味いものを食べまくりする予定。

f:id:tanukifureiyu:20210329211529j:plain

そんなわけで、6:15ぐらいに葉山にある、プレドール葉山本店に到着。店の前の駐車場はクルマが5台駐車出来るスペース有り。

4組程、先に来ていた顧客有り。駐車場は1台空きがあり、何とか駐車完了。店の受付表に名前を記載して時間待ち。

店前には入場待ちの赤いベンチがストーブを囲むように2脚設置されていました。駐車場係のおじさんに聞くと3月初旬までは、利用していたとの事。

店の道路を挟んだ、反対側に2台分の駐車場スペースがあるものの、10分程度で満車。次から次へと来るクルマに少し離れた駐車場を案内していました。

店も画像で見る程、大きなパン屋さんでは無く、横浜市内でもよく見かける、小さな喫茶室付きのケーキ屋さんの風情。

店内からはパンを焼く良い匂いが店外にももれていて、朝ごはんを食べないで早起きして来た、たぬき夫妻は腹ペコ状態。

7:00に開店。名簿の順番通りに店内に案内されました。テーブルは6席。60分の入れ替え制なので6組以降は1時間待ち。

f:id:tanukifureiyu:20210329211620j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210329211648j:plain

早く起きて来て良かった^ ^価格は60分で飲み物(ホットコーヒーは飲み放題、他は1杯のみで追加は別オーダー)+鎌倉野菜サラダ又はスープ。200円追加で両方ゲット。

先にパンをカゴに入れて持って来ます。焼き上がりや季節によっても出されるパンは違う様子。

f:id:tanukifureiyu:20210329211734j:plain

今日は1番人気の看板商品レザンベール(レーズン練りこんだ生地に、ゴルフボールぐらいのカマンベールチーズが入った逸品)と高級食パン。

食パンも皮がこんがりと焼けガリッとした歯ごたえで中身は、ふんわりとした柔らかな食べ応え。此方も人気商品らしい。

エシレバター入り角食パンと言うらしい。おフランス発酵バター入りなんだとか。普段は業務スーパー天然酵母パン厚切り好きなたぬき親父には高級品^ ^

バターとオリーブオイル(塩入り)と自家製イチゴジャムも一緒に出て来ます。当然、パンは焼き立て。

f:id:tanukifureiyu:20210329211844j:plain

チーズ好きのたぬき親父は大満足。帰りに買って帰りました。サラダとカップスープも登場。パンは焼き立てを次々と運んで来ます。

f:id:tanukifureiyu:20210329211950j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210329211916j:plain

次のパンはクロワッサン。外はパリッとしていて、中はホクホク。バター風味はあっさりとした味わい。

f:id:tanukifureiyu:20210329212022j:plain

コーヒーが運ばれて来て、次にリザーブされたのは、チョコチップ入りのパンとソーセージを入れて揚げたパン。

f:id:tanukifureiyu:20210329212056j:plain

次から次へとパンはいかが?と店員さんがパンをカゴに入れて持って来る。最後にアップルパイ1つを2つに切って貰ってシメ。

コーヒーのお代わりを貰い、テーブルで清算してから、食パン&レザンベールを購入して店外に。外には順番待ちの顧客が一杯。

時間はまだ8:00過ぎ。お昼は先月行った葉山のフレンチレストラン、ラ・マーレに行くけど、流石にまだ早いしお腹は一杯。

f:id:tanukifureiyu:20210329212148j:plain

とは言え、この時間では野菜市場&魚市場は回転していないかも?知れないので、海岸通りまでクルマを走らせて森戸神社に。

鐙摺港や森戸神社前の小磯も、高校時代に仲間と一緒に釣りに来た場所。当然、当時はバスで釣りに。大学に入り自動車免許を取得してからはクルマが足になりました。

f:id:tanukifureiyu:20210329212228j:plain

この近くに魚寅と言う小料理屋さんがあり、中央大、慶応大ヨット部合宿所が近くにある関係で学生で賑わっていました。

f:id:tanukifureiyu:20210329212245j:plain

女将さんが太っ腹な人で「今日は千円しかない」「今日は二千円ある」と無理な予算を言うと価格以上の刺身定食や海鮮丼を大盤振る舞いしてくれました。

今は名前は残っていますが、経営者も変わってしまい、店の前はクルマやバイクで通るものの、行かず終いになってしまいました。

f:id:tanukifureiyu:20210329212320j:plain

森戸神社でお参りして、石原裕次郎太陽の季節の石碑を見たり、悠次郎灯台を遠望。石原裕次郎はファンではないものの、若い時の悠次郎を見ると日本人離れした手足の長さには、びっくりしました。

f:id:tanukifureiyu:20210329212352j:plain

森戸海岸は春の海。真冬で空気が澄んでいる午前中だと富士山がくっきりと見えるカメラマニア垂涎のビュースポット。

海岸で釣りをする家族連れを見物。今頃、ふれーゆ裏では、ペイトンさん親子&パンダさん、猫ザルさん、ふトスさんで壮絶なコノシロ姐さん杯が始まるんだろうなぁと思い1人でクスクス。

f:id:tanukifureiyu:20210329212438j:plain

1時間程時間を潰して、逗葉新道を出た先にある葉山ステーションに行って見ました。道の反対側には大きなスタバがあるので、コレが目印になると思います。

f:id:tanukifureiyu:20210329212508j:plain

場所柄的に少ししゃれた道の駅という感じで、葉山にある有名店が多数、出店していて野菜や果物、当然魚も販売しています。

f:id:tanukifureiyu:20210329212545j:plain

朝方お邪魔したパン屋のプレドールも出店。次から次へと顧客が途切れる事がない盛況ぶりでした。

葉山コロッケで有名な旭屋牛肉店も出店。コロッケを挟む専用のパンも入口付近で販売中だし、葉山のプリンやケーキ屋さんも出店。

f:id:tanukifureiyu:20210329212624j:plain

かみさんは野菜を購入。こちらは来週のリモートワーク用の昼ご飯用に旭屋でブタコマを500g程購入。

生姜焼きやら肉巻き、肉豆腐やらを作って昼ご飯用の定食に。ひとしきり買い物をしてクルマに詰め込み、葉山鐙摺港近くのレストランラマーレに。

f:id:tanukifureiyu:20210329212659j:plain

時刻は11:00前。既に、おベンツ&ブタ鼻、ボロボらが駐車中。70φのチタンマフラーから吐き出すサウンドを撒き散らしながらクルマを切り替えして外車の間に駐車。

f:id:tanukifureiyu:20210329212825j:plain

店前に出ている受付表を見ると、此方もパン屋と同じく4番目。駐車場係のおじさんに聞くと、今日は晴天で微風の為、野外テラス席も使えるとの事。

f:id:tanukifureiyu:20210329212731j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210329212759j:plain

まだ開店までは時間があるので、裏手の葉山朝市が催される漁港を見てから近くにある、釣り船屋の間にあるサカナの直売所に。するとサカナはメジナ、カワハギ、白ムツが。

f:id:tanukifureiyu:20210329212858j:plain

伊勢エビは小ぶりの地物ながら100gで700円程のお値段。250gぐらいの奴なら2000円以下のお値段。ザザエは100g150円と格安。

f:id:tanukifureiyu:20210329212934j:plain

手のひらより少し大きめなホラ貝が1つ300円で販売していたので2つ購入。殻ごと沸騰した塩水で5分程湯がいて引っ張り出して冷やしてから三杯酢やわさび醤油で食べます。

個人的にはザザエより美味くて絶品です。もし、販売していたら即買いをお勧め。但し、キモを食べると腹痛を起こす事があるので、取り除いて下さいね。

購入したホラ貝を持参したクーラーボックスに入れてクルマの中で時間つぶし。開店時刻11:30前まで過ごして店頭に店員が出て来たのを見て車外に。

その頃にはレストラン前には人だかりが。駐車場も更に外車で満車状態に。予約席がある2〜3階席の顧客からコール。

f:id:tanukifureiyu:20210329213018j:plain

次に1階席の顧客コール開始。早々と名前を呼ばれて体温測定、消毒ののち、店内の窓際席に。

f:id:tanukifureiyu:20210329213040j:plain

席横の窓からはヨットやら手漕ぎのサーフィンボード(これ?なんて言うのか、調べたらスタンドサーフィンとか言うらしい)遠くに江ノ島が見えます。

まだまだお腹が空いてないので、ブイヤベースは見送りして、ランチコースを2つオーダー。かみさんはコースにプラスして国産牛リブロースステーキ。

こちらはコース内のサンドイッチが本日は葉山牛のチーズバーガーと聞いたので、こちらをオーダー。

f:id:tanukifureiyu:20210329213106j:plain

最初に出てくるのはロメインレタスのまんまサラダ。ベーコンチップ&パルメザンチーズやらが乗ったシザーサラダ。

f:id:tanukifureiyu:20210329213132j:plain

アメリカンスタイルでガシガシとナイフで木っ端ミジンコ^ ^にして食するのが、たぬき流です。食べ終わると、かみさんのコースについているガーリックパンとオリーブオイルが出て来ました。

f:id:tanukifureiyu:20210329213200j:plain

そして、コレが葉山牛のチーズバーガー。パテは分厚くつなぎ無しの粗挽き挽肉を塩コショウして焼いただけの肉肉しい味。

f:id:tanukifureiyu:20210329213225j:plain

かみさんがオーダーしたリブロースステーキがこちら。結構、分厚いお肉がカットされて出て来ます。

両方のメニューともフライドポテトが、コレでもか?とドッサリ。さすがに完食出来ずにかみさんは残していました。

f:id:tanukifureiyu:20210329213303j:plain

デザートはガトーショコラ。飲み物はボットごと出てくるレモンティ。背後の席の親父たち2人組は外車仲間らしくて、ずっ〜と、クルマ談義に花を咲かせていました。

f:id:tanukifureiyu:20210329213343j:plain

食事を終えて店外に出ると時刻は13:00過ぎ。事前でネット予約をしていた葉山御用邸隣にある県立近代美術館に。

f:id:tanukifureiyu:20210329213408j:plain

コロ助騒動で事前予約をしている様子。駐車場はガラガラでしたが、バスで来ている来館者も来ていて、そこそこの入りでした。

イギリス・アイルランドの挿絵美術展&フランス画家のフランシス・ベーコン展を開催していました。

f:id:tanukifureiyu:20210329213703j:plain

かみさんは油絵を描くし、たぬき親父はアクリル画を描くので、多少の絵ごころはあるはず。(たぶん?)

f:id:tanukifureiyu:20210329213616j:plain

釣竿を握らないようになったら、絵筆やピースコンを握って絵を描くか、ガンプラを作る老後の生活が待ってるかもね。

f:id:tanukifureiyu:20210329213450j:plain

展示物を見終わり、裏手の砂浜を散策。右手の方には、葉山御用邸前の砂浜が一望出来、歩いていく事も出来ます。

f:id:tanukifureiyu:20210329213513j:plain

天皇皇后家御一行様が御宿泊時には、この砂浜を散歩する姿や観光客と笑談するお姿がニュースに出る事もある場所です。

しかし、今日はポカポカ陽気で長袖シャツだけでも暖かい気温。海は春の光を反射してキラキラと輝いています。

本来ならば、アフタヌーンティータイム^ ^なんですが、お腹が一杯な、たぬき夫婦。近所の、ろうそく岩(立石)がある秋谷駐車場に行き休憩。

エンジン掛けっぱなしでシートを倒して夕方まで爆睡。朝イチから出て来て満腹な為、気持ち良く眠れました。

f:id:tanukifureiyu:20210329213738j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210329213806j:plain

起きて左右のクルマを見ると同様に居眠り中。立石に落ちる夕日をスマホで撮影。駐車場に入りたいが空車がない駐車待ちのクルマが列を作っている。

駐車場を後にして渋滞している材木座海岸を抜けて鶴岡八幡宮横の通りに差し掛かった頃には完全に陽が落ちていました。

f:id:tanukifureiyu:20210329213829j:plain

ここの参道は左右が桜並木。夜桜見物の観光客が多く訪れていました。参道横の土産物屋や飲食店も活況な様子。

北鎌倉駅前を抜けて大船方面に。三菱鎌倉事業所前、旧松竹撮影所前を抜けて五差路を原宿方面に。

JR跨線橋を渡った少し先にある蕎麦会席料理の九つ井本店に。お腹は一杯でも蕎麦くらいなら入る、たぬき夫婦。

f:id:tanukifureiyu:20210329214029j:plain

駐車場から竹林のエントランス?を抜けて、店舗内の窓際席に。予約制の懐石料理個室の他に単品料理が食べられる場所も完備。

f:id:tanukifureiyu:20210329214100j:plain

入口から敷居が高そうなので、あんまり混雑はしていないので狙い目の場所。名物は高いけど美味い蕎麦。

f:id:tanukifureiyu:20210329214128j:plain

たぬき親父は蕎麦好き。立ち喰い蕎麦から神田名店の藪蕎麦まで、蕎麦なら何でも大好きだけど、ここの蕎麦はマジ美味い。

f:id:tanukifureiyu:20210329214208j:plain

勤め先の納会で何度か来て以来、サクサクと通っている場所です。注文は毎回、鴨せいろですが、たまには違うモノを注文。

f:id:tanukifureiyu:20210329213921j:plain

かみさんは鴨南蛮蕎。こちらはチラシ蕎麦。チラシ蕎麦?なんだか分からず注文。名前からして錦糸卵とか煮しめたシイタケが載ったヤツ?

f:id:tanukifureiyu:20210329213942j:plain

来たヤツがこれ。身欠きニシン、野菜天ぷら、カボチャ、とろろ、エビ、ホタルイカうずら玉子とか盛りだくさん。

f:id:tanukifureiyu:20210329214238j:plain

蕎麦つゆとワサビ、ネギ、ゴマを入れていただく冷たい蕎麦。やはり、ニシンとコノシロは別物だった^ ^

更に満腹度はMAX。帰りは原宿交差点を右折してイチコクから横浜新道、保土ヶ谷バイパスを経由。30分足らずで帰宅しました。

帰宅してブログをチェックすると、天気、潮回り共に良い日だったものの、ペイトンさん親子、パンダさん、猫ザルさん、ふトスさんの釣果はさえないモノだったらしい。

今年の、ふれーゆ裏は、かなり釣れないシビアな釣り場になっているので、家族連れで魚を釣りたい方は、大黒か本牧磯子の海釣り施設に行った方が、無難ですね。

それでも、ふれーゆ裏で魚を釣りたい方は、夕まずめ朝まずめを狙いましょう。まぁ、それでも激シブですけどね。

それでは、今週末、ふれーゆ裏でお会いしましょう。お会い出来るのを楽しみにして、今週もテレワークに励みます(T . T)/