ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

静岡県静岡市丸子宿のトロロ汁^ ^(竿休め20210130)

おどるポンポコリン

歌:B.B.クィーンズ

作詞:さくらももこ

作曲:織田哲郎

竿が揺れなくても みんな

つばさ橋をながめているよ

ふれーゆボイラー口から ボワっと

白いチャリンコ軍曹 登場

いつだって わすれない

軍曹は 裏にいる

そんなの常識 タッタタラリラ

※ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ

ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ

ピーヒャラピーヒャラ トド松ちらり

タッタタラリラ

ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ

ピーヒャラピーヒャラ おどるポンポコリン

ピーヒャラ ピー 今日もボウズだ

アイツもソイツも みんな

コノシロ引っ掛けてるよ

土曜の上げ潮昼過ぎ

たぬき親父も登場

いつだって 迷わない

夕まずめは運次第

そんなの有名 タッタタラリラ

ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ

ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ

ピーヒャラピーヒャラ コノシロいらない

タッタタラリラ

ピーヒャラピーヒャラ パッパパラパ

ピーヒャラピーヒャラ おどるポンポコリン

ピーヒャラ ピー グ〜フ〜釣れたよ

いつだってわすれない

トリックは凄い仕掛け

そんなの常識 タッタタラリラ

(※くり返し)

うるせぇよ( *`ω´)/〜>* ))))><釣れないアホゥに見るアホゥ。どうせ釣れないなら、冬は黙ってバックれ。

f:id:tanukifureiyu:20210207174548j:plain

アジが深場に移動してしまったこの時期は、いつも、本牧海釣り施設の沖桟橋でアジを狙っていました。

f:id:tanukifureiyu:20210207174531j:plain

しかし、令和3年になっても、沖桟橋に接続する渡り桟橋は復旧していないので、アジを陸っぱりから釣る場所が無い。

昨年4月からテレワーク中で、ツキイチ程度しか出勤しておらず、更に年が明けて月末から警戒宣下発令でくさりまくり。

f:id:tanukifureiyu:20210207174701j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210207174629j:plain

たまに、お昼休憩時に、近所の視線中華料理屋でランチを食べに出掛けて、憂さ晴らしをする、味気ない生活。

コロ助特別警戒宣下で、密になる場所は避けて、気晴らしするにはクルマで郊外に出掛けるのが一番。

と言うわけで、かみさんを助手席に乗せて、東名高速横浜インターから、制限速度キープしながら下り車線を名古屋方面に。

目的地は、静岡県静岡市の丸子宿にある、トロロ汁の名店丁子屋。たまに、自然薯のトロロ汁が無性に食べたくなる。

f:id:tanukifureiyu:20210207174749j:plain

海老名サービスエリアで休憩。海老名から雪化粧をした富士山がくっきり。雲ひとつない晴天。

f:id:tanukifureiyu:20210207174815j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210207174836j:plain

クルマもそこそこに出ていましたが、箱根や伊豆方面の日帰りドライバーが多く、御殿場や沼津インターから先はガラガラ。

f:id:tanukifureiyu:20210207174859j:plain

富士川サービスエリアで休憩。ここは、富士山の絶景ポイント。裾野までくっきりと、雪化粧した様子が。三脚に眼レフを乗せたカメラマンもチラホラ。

f:id:tanukifureiyu:20210207174929j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210207174953j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210207175021j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210207175042j:plain

ここのサービスエリアで箱根のお土産菓子が半額で販売されていました。期限切れでも無いのでコロ助騒動でキャンセルにでもなった過剰在庫なのか?

サービスエリアでディスカウント商品が販売されているのも珍しい。数個購入して再びクルマに乗り、静岡インターで降りて丸子に。

丸子とか鞠子とか言われてる旧東海道の宿場町で、名物は白味噌仕立てのトロロ汁。昔は、久能海岸の石垣イチゴ狩りに行き、お昼は丁子屋のトロロ汁。午後は日本平が定番。

丁子屋の周辺も綺麗に整備されているし、宿場町の面影は僅かしかありません。この辺りは中山道に点在して現存する宿場町とは異なります。

f:id:tanukifureiyu:20210207175121j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210207175146j:plain

丁子屋は藁葺き屋根が印象的な佇まい。広重の浮世絵、東海道五十三次に描かれている老舗で日本初の旅行ガイドブック&食レポ記の東海道中膝栗毛弥次さん喜多さん^ ^)にも登場しています。

玄関を通り、大広間に。県外の顧客は少ない感じて市内からの顧客がほとんどの様子。メニューは当然、トロロ汁一色。

f:id:tanukifureiyu:20210207175214j:plain

値段の差は付き出しの違いのみなので、1番安価なトロロ汁定食を毎回、オーダー。でも、これだけだと寂しいので刺身盛合せを追加するのが、たぬき親父スタイル。

f:id:tanukifureiyu:20210207175230j:plain

ご飯に刺身、ワサビを載せてトロロ汁をぶっ掛けて掻き込む、行儀が悪いスタイルが1番美味い食べ方。

f:id:tanukifureiyu:20210207175728j:plain

トロロ汁は契約栽培の自然薯で3年物を白味噌仕立てですりおろした奴でフワトロ。麦飯を混ぜたご飯は消化も良くて掻き込むには、最高!喉越し抜群。

ご飯はお櫃で来ますが、足りなくなったらおかわりも出来ます。満腹になり、丁子屋を出て付近を散策。

車に戻り海側に出てから、今度は清水港に。少しお腹を空かせてから、海鮮丼でも食べて帰る算段。

f:id:tanukifureiyu:20210207175307j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210207175328j:plain

バイパスを通って清水に入り、清水エスパルスドリームタウンに到着。ここ、映画館もある、ショッピング複合施設。

f:id:tanukifureiyu:20210207175351j:plain

さくらももこの、ちびまる子ランドがある事でも有名な施設。隣接する観覧車やら遊園地施設を充実させる為、工事中でした。

f:id:tanukifureiyu:20210207175414j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210207175805j:plain

開園時に来て以来の訪問。1階には寿司ストリートがありましたが、中々の寂れ具合。近くに漁業組合直営の市場があり、安価に海鮮丼が食べたい場合には、そちらがおトク。

f:id:tanukifureiyu:20210207175447j:plain

結局、マックでコーヒーを飲んで早々に退散。16時過ぎなので沼津港市場にでも行って海鮮丼に切り替え。

f:id:tanukifureiyu:20210207175517j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210207175606j:plain

18時前に沼津港到着。しかし、市場の土産物売り場は閉店。周辺の店舗も9割が閉店。空いている店も人影はまばら。

f:id:tanukifureiyu:20210207175649j:plain

恐るべしコロ助効果。ここまでブッ壊れた経済立て直しも議論百列で小田原評定^ ^まぁ、どうにかなるのか?ならないのか?

f:id:tanukifureiyu:20210207175828j:plain

f:id:tanukifureiyu:20210207175844j:plain

結局、沼津を後にして東名高速に乗り、海老名サービスエリアで寿司弁当を買って自宅に戻りました。

走行距離は約500km、燃費はリッター13kmといった具合。まぁ、そこそこの燃費だなぁ。まずまず。

ペイトンさん情報では、ふれーゆ裏に簡易式トイレが出来た模様。手洗い場がついていれば、ここで汚れ物も洗えるかも?

3月になったら、早々に様子見に行ってみるとしますか?ラグビートップリーグ開幕も2/15に決まったものの、企業優待チケット販売無し。

自宅でオンデマンド観戦奨励とか。つまらない話だなぁ。春一番も吹いたようだし、早くアジ嬢が深場から出てくれるのを待つのみ。

東風吹かば、想い起こせよ ふれーゆの裏 たぬき無くとも 回遊を忘るな^ ^