ふれーゆ裏たぬきのトリック仕掛釣り日記

横浜港奥の『昼間は釣れないふれーゆ裏』での夕まずめ釣りをメインに1年中、アジ嬢を追いかけまわしております。

伊豆・伊豆長岡遠征^ ^後半(竿休め20201005)

つっぱりHigh School Rock'n Roll(登校編)

歌:横浜銀蝿

作詞:タミヤ ヨシユキ

作曲:タミヤ ヨシユキ

今日も元気にクーラー、パッカン

釣竿背負ってローリング(ふらふらじゃん)

※通風、ロートル Rock'n Roll

腰痛、ロートル School Rock'n Roll※

財布も入れたし弁当も持ったし

ムカつくかみさん くるくるパーマに

ゴロ寝で見送り手だけふる

(※くりかえし)

汗にまみれて駅までヘトヘト

駅についたら電車は遅延で

鶴見までは 振り替えだ

(※くりかえし)

昼間は釣れない のんびり居眠り

電車に乗ったらドアに竿掛け コマセが

臭うHappy Time

(※くりかえし)

異臭騒ぎで鶴見までドキドキ

電車をとび降り改札抜けたら

ふれ停までは猛ダッシュ

(※くりかえし)

またまた釣れない夜まで待ちぼうけ

近頃は夜も釣れねぇんだよ( *`ω´)/>* ))))><横浜銀蝿のバイク乗りの替え歌定番と言ったら、今日も元気に革ジャン決めたら集合背負ってローリング^ ^(集合菅はモリワキかヨシムラ・モナカ)

と言うわけで、今回もgotoキャンペーンを利用して伊豆長岡に宿泊する、たぬき夫婦。

10/6(日)は5:00起床。窓の景色は朝から曇天の天気。朝食は朝7:00からなので、先ずは貸切の露天風呂に突入。

まだ夜明けなので、コオロギ&オケラが鳴いていてやかましい。風呂から出て浴衣から服に着替えて休憩。

朝食は7:00からで会場は昨夜と同じく本館。少し早めに到着すると、もう会場していました。慌てて入ると席は自由席。

f:id:tanukifureiyu:20201010211437j:plain

夕食と同じくバイキング方式。和食は湯豆腐(パス)、アジの干物、シラス、いくら、サーモン、マグロ、板わさ、温泉卵、卵焼き、蕎麦、野菜サラダ、香の物、納豆、焼き海苔、味噌汁&ご飯。

洋食は、ビジネスホテル味のウィンナー、スクランブルエッグ、ベーコン。クロワッサン、フレンチトースト。

後はフルーツとジュース、コーヒー&紅茶と定番だけど、まぁ、こんなもんでしょう。

天気は朝から曇天。予報では午後からは晴れの天気予報なので問題無し。

食事を済ませて身支度をしてチェックアウト。クルマに乗り込み、昨日下見した三津漁港に。

f:id:tanukifureiyu:20201010211518j:plain

駐車場にはクルマがいっぱい。古い軍用のフォルクスワーゲン(後で調べたら、キューベルワーゲン)も駐車場に停まっていました。

f:id:tanukifureiyu:20201010211545j:plain

昨日よりも釣り人が多い。漁港の駐車場で朝市が開催されていたので見学。採れたての生シラスも量り売りしていました。

鮮魚ではタチウオが豊漁らしく、大量に販売されていました。干物ではタチウオ味醂干しや、定番のアジの開き、ムロアジの開き、サバ&イワシの干物。

みかんと釜揚げシラスを購入。釣り場の空きを探して、漁港前に竿を出して左手コンビニ前の堤防を見ると数十人の子供が鈴なり。

手には切って来た笹竹の竿。ウキ釣り仕掛けでコハダ釣りをしている様子。小さな針にアミコマセを溶かしたアミをつけてる。

f:id:tanukifureiyu:20201010213543j:plain

此方はトリック仕掛けで試したものの、相変わらず、ネンブツダイが入れ食い。当然、オールリリース。

朝方は飛ばしウキで、20センチ位のサバが釣れたとか。足元にはヒイカの群れが。アミコマセがこぼれたのを狙い、20センチ位のタカノハダイやグーフーが闊歩。

f:id:tanukifureiyu:20201010211930j:plain

1時間程度で見切りをつけて、クルマに乗り込み、戸田を抜けて土肥に移動。土肥の旧フェリー船着場、土肥コバルト堤防に。

堤防の先端からは、夜から朝方にかけてはアジ泳がせ釣りでアオリイカ、昼間は飛ばしウキでサバやマルソーダカツオが狙える場所。

過去に通い倒した場所。先端の左手でトリック仕掛けを降ろすと、コマセカゴから漏れたアミコマセに、様々な魚群発生。 しかし、相変わらずのネンブツダイ入れ食い。かみさんに竿を持たせてもネンブツダイが入れ食い。

f:id:tanukifureiyu:20201010213922j:plain

段々と他のサカナも釣れ出して、子メジナやらも。底まで海の中が見えて、青や黄色、黒白とまるで熱帯魚水槽の様相。

f:id:tanukifureiyu:20201010211657j:plain

f:id:tanukifureiyu:20201010211821p:plain

f:id:tanukifureiyu:20201010211838j:plain

f:id:tanukifureiyu:20201010211853j:plain

スレで熱帯魚のツノダシ。黄色に横縞模様のカゴカキダイや子イシガキダイ。カラフルなイッツ・スモールワールド。

昼前に撤収。余ったアミコマセは、左手でコハダ釣りをしている釣り人に進呈。再びクルマに乗り込み、下田から峠越えをして河津に抜けて海岸沿いを走行。

風も無く波も無く、海面は穏やか。14時を過ぎても朝食をがっつり食べたのでお腹も空かない状態。

晴れ間も出て来て、途中、バイクツーリングの群れと何台もすれ違う。後ろからは下品なおベンツが後ろから2段抜き。

未だにいるんだな、天然記念物の様な、おベンツ。まぁ、若かりし時は非力な営業車で、タイヤ鳴らしてキーキーと同じ様な事をしていた、たぬき親父。

あんまり、人の事は言えないけど、腕じゃ無くて所詮はクルマの性能差。履き違えると、いつか痛い目に^ ^

f:id:tanukifureiyu:20201010212123j:plain

伊東で道の駅、伊東マリンタウンに立ち寄り。相変わらず、観光バスは見られず。観光バスツアーが本格化するのは、まだまだ先の様子。

f:id:tanukifureiyu:20201010212450j:plain

安価に日帰り旅行が楽しめる、観光バスツアーは年寄りには人気だけど、バス内の閉鎖空間出し、見知らぬ人達と一緒。

年寄りはコロ助に感染すると命取りだから、行きたくても、家族に止められてるんだろうなぁ。

余った商品券を使い切り、クルマに乗り込み、小田原に抜けて、いつものカマボコ屋に到着。此方もガラガラ。

夜になり、やっとお腹も空いて来たので、大船郊外の日本料理店(お蕎麦の名店)九つ井戸本店に行く事に。

f:id:tanukifureiyu:20201010212945j:plain

鎌倉から五交差店を原宿交差点方面に走った左手の林の中に、九つ井本店(ここのつい)があります。到着が19時過ぎ。

f:id:tanukifureiyu:20201010212600j:plain

f:id:tanukifureiyu:20201010212631j:plain

今の時期は19時には日が落ちて真っ暗。駐車場にクルマを停めて、茅葺き屋根の門をくぐって、ライトアップされた竹林の中を歩いて店の前に。

f:id:tanukifureiyu:20201010212703j:plain

f:id:tanukifureiyu:20201010212721j:plain

昼間の様子はこんな感じ。入り口から店舗ままで道には、びっしりと陶芸のタイルが埋め込まれています。

f:id:tanukifureiyu:20201010212749j:plain

f:id:tanukifureiyu:20201010212812j:plain

離れは蕎麦会席、すき焼き、しゃぶしゃぶなどなど。予算的には1〜2諭吉/ひとりで還暦祝いとか成人式、七五三祝いやら、接待や会合にも利用されています。

f:id:tanukifureiyu:20201010212844j:plain

f:id:tanukifureiyu:20201010212904j:plain

水車があったり、築山があったり。大人の隠れ家的な日本料理店の老舗。外からは何の店かわからないのが、難点と言えば難点。

f:id:tanukifureiyu:20201010212925j:plain

たぬき夫婦も、ここに来るのは10年ぶりくらい。離れ個室の日本料理店だけど、予約無しでも、店舗内外のテーブル席で蕎麦やお酒、つまみを食べる事が出来ます。

f:id:tanukifureiyu:20201010213012j:plain

陶芸、ガラス容器も作っていて、レジ横スペースでは、陶芸品も販売。また、定期的に陶芸教室も開催しているとか。

f:id:tanukifureiyu:20201010213045j:plain

かみさんは、かき揚げ天ぷら蕎麦。たぬき親父はカモせいろを注文。普通の蕎麦屋の値段は倍以上だけど美味しい蕎麦。

蕎麦と器と空間にこだわったお店。たまには、のんびりと夕食も良い感じ。

器やガラス容器も自社製のモノを活用。気に入ったら、売店で購入する事も可能です。

昔、勤め先の接待や四半期毎の打ち上げて利用していました。蕎麦会席とかなら、昼間でも離れ個室を利用出来ます。

f:id:tanukifureiyu:20201010213118j:plain

蕎麦は少な目なので、もっと食べたい人は大盛りで注文しましょう。カモせいろは、合鴨ですがお勧めですよ。

支店が長津田の国道246号沿いにもあります。店名は九つ井大和店。あとビル内だけど横浜駅近くに横浜店があります。

お腹もいっぱいになり、原宿交差点から国道1号、横浜新道、保土ヶ谷バイパスを抜けて自宅に到着。

ガソリンを給油したら、2日で400km走行して18ℓしか入りませんでした。凄いなトヨタ・アクア

このクルマは営業車や通勤車に使うなら、最高のクルマ。でも、せいぜい年間5千キロも走らないたぬき親父には不要だなぁ。

明日から、大手町本社に3連続で通勤勤務。朝イチで、クルマを返却してから会社に行くので、早目に就寝しました。

f:id:tanukifureiyu:20201010213246j:plain

では、次回は多少、コロ助騒動から立ち直った、東京駅&大手町界隈をリポートします。

本日の釣果

ネンブツダイ30

メジナ7

カゴカキダイ3

ツノダシ1

小イシガキダイ1

オヤビッチャ1

変な青い魚1

2020年釣果(釣行16回)

アジ21

小アジ11

豆アジ22

子イシガキダイ1

海タナゴ9

オヤビッチャ1

カゴカキダイ3

カタクチイワシ58

クロダイ1

サバ4

ツノダシ1

マイクロイワシ60

コノシロ173

ハゼ3

ヒガンフグ1

メジナ

メジナ7

メバル

トド1

ネンブツダイ42

変な青い魚1

すくった魚 クロダイ1

貰い物 タチウオ2

落としたクロダイ2

仕掛けを切ったタチウオ1